結成10周年・Mrs. GREEN APPLE「紅白」初出場決定時のメンバーの反応は?活動休止後“フェーズ2”での覚悟<第74回NHK紅白歌合戦>
芸能
モデルプレス/ent/music

【写真】MISAMO、セクシーな黒ドレスで登場「紅白」初出場歌手が勢揃い
◆Mrs. GREEN APPLE「紅白」出場決定裏話
Mrs. GREEN APPLEは、ボーカル・ギターの大森元貴、ギターの若井滉斗、キーボードの藤澤涼架からなる3人組バンド。同番組への初出場が決定した瞬間は「まず最初にハイタッチをして、抱き合った」とメンバー同士で喜びを分かち合ったという。
また、今年結成10周年を迎えることを受け「もちろん紅白にかける思いは半端ない思いがあるんですけど、しっかり僕たちが歩んできた10年間を、休止もあったりしたので、色んな思いを華やかにちゃんと感謝の気持ちを届けられたら」と改めて意気込みを明かした。
同番組への出場を目標に掲げてきたMrs. GREEN APPLEにとって、今回の発表は「感慨が深すぎる(ぶかすぎる)」と話し、笑いを誘った大森。「夢が叶ったと同時に『いや、ここからだね』という気持ちに、10年結成して経つんですけども、もう1度初心に戻れた気持ち」と率直な心境を語った。
2020年から2年間活動を休止し、2022年の春から“フェーズ2”として活動を再開しているMrs. GREEN APPLEは「もう1回自分らの夢を掴んでいくには歩んでいくにはどうしたらいいかというのを考えさせられる2年間」と活動休止期間を回顧。「『本当に誰も置いてかない音楽をやりたい、誰もが楽しめるものを作りましょう』って思いの元に第2章をスタートさせたので、それを年末大晦日でも見せられるといいな」とバンドで掲げてきた思いともに胸を張った。
◆「第74回NHK紅白歌合戦」
「第74回NHK紅白歌合戦」のテーマは、「ボーダレス-超えてつながる大みそか-」。「音楽の力」が国や言葉、世代を超え“ボーダレス”に人と人とをつなぎ、感情を共有していってほしい、などの想いが込められる。司会は有吉弘行、橋本環奈、浜辺美波、高瀬耕造アナウンサーが担当する。
出場歌手は44組。初出場(50音順)は紅組が新しい学校のリーダーズ、Ado、ano、伊藤蘭、MISAMO、白組が大泉洋、キタニタツヤ、すとぷり、Stray Kids、SEVENTEEN、10-FEET、MAN WITH A MISSION、Mrs.GREEN APPLE。12月31日(日)午後7時20分から11時45分まで、NHK総合、BSP4K、BS8K、ラジオ第1で生放送される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》
アクセスランキング
-
Snow Man目黒蓮・波瑠・夏帆ら「オールスター感謝祭’25秋」出演決定
-
【数カ月先まで予約が取れない、人気「訪問調理師」の仕事とは?】「訪問調理だからこそできるレシピ」をめざしてたどりついた、作り置きの味染み唐揚げ。「週に1キロ、2歳児がペロリ」「人生最高のとりから!」≪レシピもアリ≫
-
ME:Iら参戦「格付けチェック」6つの項目解禁 “ブレイキン”が初登場【項目一覧】
-
学校帰りに黒服の男性2人に拉致された女子高生!いったい何が起きるの!?【黒崎さんの一途な愛がとまらない #23】
-
「慰謝料400万なんてくだらん!」不倫相手の父が激怒、しかし証拠を見て態度一変…【チンカルボー(下) #44】