NEWS、結成20周年公演で“手越”“錦戸”に反応 | NewsCafe

NEWS、結成20周年公演で“手越”“錦戸”に反応

芸能 モデルプレス/ent/music
「NEWS 20th Anniversary LIVE 2023 in TOKYO DOME BEST HIT PARADE!!!~シングル全部やっちゃいます~」を開催したNEWS(提供写真)
「NEWS 20th Anniversary LIVE 2023 in TOKYO DOME BEST HIT PARADE!!!~シングル全部やっちゃいます~」を開催したNEWS(提供写真) 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2023/12/21】NEWS(小山慶一郎、加藤シゲアキ、増田貴久)が20日、東京ドームにて「NEWS 20th Anniversary LIVE 2023 in TOKYO DOME BEST HIT PARADE!!!~シングル全部やっちゃいます~」を開催。公演中に“手越”と“錦戸”に反応する場面があった。<※以下ネタバレあり>

【写真】NEWS、5年ぶり東京ドームで圧巻パフォーマンス

◆NEWS、思い出の衣装の“手越”“錦戸”タグ披露

公演中、増田が「私が2人に見せたいものがある」と突然言い出し、貴重な過去のコンサート衣装を一挙に披露。この機会に“次の曲で着たい衣装”をそれぞれ着ることになったメンバーたちは、とっておきの1着を選ぶことに。

思い出の衣装を懐かしむ中で、小山がNEWSが4人体制時の衣装を数え「4着あるわ…」とポツリ。加藤が「なんでだろうな(笑)」と伝える中、小山が衣装のネームタグ「手越」をカメラにアピール。元メンバー・手越祐也の名前に会場からは歓声が上がり、加藤の「履いてみる(笑)?」の提案に2人は「ちっちゃいよ」「多分ピチピチじゃない?」「ピチピチで足ムキムキだから(笑)」と返答していた。

さらに小山が6人体制時代の衣装を数え出し、加藤から「数えんなって!」とヤジが飛ぶも止まらず、青の衣装を手にして「錦戸」のタグを披露。加藤は「元気にしてるかなぁ」と元メンバー・錦戸亮に思いを馳せていた。

◆増田貴久、まさかの姿にツッコミ飛ぶ「それなんなん」

なお、小山と加藤は過去の公演衣装を選んだが、増田はまさかの黄緑の恐竜の着ぐるみで登場。「それなんなん」(小山)、「それデザインしてないじゃん」(加藤)と突っ込まれた増田は「これネットで買っただけ」とにっこり。着用理由について「今日来た5万5千人、絶対俺の“辰”のコスプレ期待してたから」とこれまで年末年始に開催されていたカウントダウンコンサートで、毎年増田が披露していた干支コスプレをファンが求めていると説明した。

察した加藤は「一足お先に増田さんの辰です!ハッピーニューイヤー気分で行きましょう」、小山は「みなさんあけましておめでとー!」と会場を盛り上げ、しっかり増田をフォローしていた。

◆NEWS、約5年ぶり東京ドーム公演開催

今年9月に結成20周年を迎えたNEWSが、約5年ぶり、3人体制では初となる東京ドーム公演を開催。本公演では、2003年のCDデビューから最新シングル「ギフテッド」まで、計30枚のシングル全タイトルを披露。本公演だけのスペシャルメドレーや、NEWSの歴史に欠かせない大切な楽曲をドームならではの演出で全47曲パフォーマンスする。同ライブは21日にも東京ドームで開催され、2公演の総動員数は11万人(1公演 5万5千人)を予定している。

※22日0時に初日公演セットリスト含む詳細ライブレポートを配信予定。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 佐藤流司、騒動を謝罪 うつ病・パニック障害公表「度が過ぎた行動をしてしまった」

    佐藤流司、騒動を謝罪 うつ病・パニック障害公表「度が過ぎた行動をしてしまった」

  2. SUPER EIGHT丸山隆平「僕の本妻」愛用ベース紹介 公開イベントで筋肉チェックも

    SUPER EIGHT丸山隆平「僕の本妻」愛用ベース紹介 公開イベントで筋肉チェックも

  3. ヒーロー役を演じたい俳優が主人公!? マーベル新ドラマ「ワンダーマン」1月配信 予告編公開

    ヒーロー役を演じたい俳優が主人公!? マーベル新ドラマ「ワンダーマン」1月配信 予告編公開

  4. 高橋優斗、不安への向き合い方明かす 今後の目標も「アリーナ規模のイベントを」

    高橋優斗、不安への向き合い方明かす 今後の目標も「アリーナ規模のイベントを」

  5. M!LK佐野勇斗、ドームツアーの次の目標は「5軒横並びで家を建てる」吉田仁人は賛同できず?

    M!LK佐野勇斗、ドームツアーの次の目標は「5軒横並びで家を建てる」吉田仁人は賛同できず?

ランキングをもっと見る