磯村勇斗「ふてほど」の魅力語る 秋津真彦への共感明かす「感覚が一緒」 | NewsCafe

磯村勇斗「ふてほど」の魅力語る 秋津真彦への共感明かす「感覚が一緒」

社会 ニュース
磯村勇斗(C)モデルプレス
磯村勇斗(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/02/24】俳優の磯村勇斗が、23日放送のTBS系バラエティー番組『A-Studio+』(毎週金曜よる11時~)に出演。阿部サダヲが主演を務めるTBS系金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』(毎週金曜よる10時〜)について語る場面があった。

【写真】磯村勇斗、半裸で肉体美披露

◆阿部サダヲ主演「不適切にもほどがある!」

阿部が演じる主人公・小川市郎(おがわ・いちろう)は、ひょんなことから1986年から2024年の現代へタイムスリップしてしまう“昭和のおじさん”。中学の体育教師であり、野球部の顧問で「地獄のオガワ」と恐れられている。言葉遣いが荒く、令和では考えられない“不適切”な言動を繰り返す。時代とともに変わっていいこと、変えずに守るべきことを見つめ直す、宮藤官九郎脚本のオリジナルドラマである。

◆磯村勇斗「ふてほど」の魅力語る

本作で、昭和の青年の令和を生きる会社員の一人二役に挑戦している磯村。話題となっているドラマ内でのミュージカルシーンについて、自身も歌を披露しているが「(ミュージカルシーンは)増えてますね。ひとつ、このドラマのみどころでもありますね」と魅力を語った。

同ドラマについて「面白い!」と笑顔を見せた磯村は「台本いただいて、ページめくるのが楽しい!」と出演者でありながらもストーリーを楽しんでいる様子。「『何て言うの?次どんなシーンがあるの?』って、(脚本の)宮藤(官九郎)さんの描く世界は本当に面白い」と、宮藤の書くストーリーを絶賛した。

◆磯村勇斗、平成生まれだからこそ感じることとは

平成4年生まれの磯村は、自身が演じる令和時代の役柄・秋津真彦と同じような年齢層であることを口に。ドラマについて「秋津君もそうなんですけど、昭和時代のいいところとか、根性論とか嫌な部分も分かるし。令和の今の行きすぎちゃダメなところもわかるっていうはざまにいる人」と自身も昭和と令和それぞれのいいところ、悪いところについて感じることがあると語り、それゆえ「感覚が凄く秋津君と一緒なんですよ」といい、同じ立場であるが故の共感があると明かした。(modelpress編集部)

情報:TBS

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

    政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

  2. 再始動&活動終了発表の嵐、関連ワードがXトレンド席巻「最後のツアー」「大野くん」など

    再始動&活動終了発表の嵐、関連ワードがXトレンド席巻「最後のツアー」「大野くん」など

  3. 元フジアナ渡邊渚「結構ギリギリ」壮絶な現状告白 毎日届く大量の誹謗中傷コメント・殺害予告にも警鐘

    元フジアナ渡邊渚「結構ギリギリ」壮絶な現状告白 毎日届く大量の誹謗中傷コメント・殺害予告にも警鐘

  4. 嵐・大野智、約4年半ぶりに姿見せる「5人揃ってて号泣」「大野くん変わってない」近影に反響

    嵐・大野智、約4年半ぶりに姿見せる「5人揃ってて号泣」「大野くん変わってない」近影に反響

  5. Netflix「地面師たち」尼さん役、メイクは毎回2時間半 強烈インパクトを残した女優・松岡依都美にインタビュー

    Netflix「地面師たち」尼さん役、メイクは毎回2時間半 強烈インパクトを残した女優・松岡依都美にインタビュー

ランキングをもっと見る