SHINeeキー、1人でお花見・カレーうどん・バー…日本満喫エピソード披露 全8組の大トリ飾る<The Performance> | NewsCafe

SHINeeキー、1人でお花見・カレーうどん・バー…日本満喫エピソード披露 全8組の大トリ飾る<The Performance>

芸能 モデルプレス/ent/music
KEY(C)The Performance/撮影:田中聖太郎写真事務所
KEY(C)The Performance/撮影:田中聖太郎写真事務所 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/04/15】ボーイズグループ・SHINee(シャイニー)のKEY(キー)が14日、Kアリーナ横浜で開催された音楽フェス『The Performance(ザ・パフォーマンス)』に出演した。

【写真】Da-iCE・FANTASTICS・RIIZEらテレ朝主催音楽イベントに豪華アーティスト集結

◆SHINeeキー、日本満喫のプライベートトーク展開

全8組のアーティストが出演した同イベントで大トリを飾ったキー。SHINeeのグループカラーであるパールアクアグリーンのペンライトに会場中が照らされていた。

『Good&Great』『The Duty of Love』でバックダンサーとともに華麗なパフォーマンスを見せたキーだが、若手アーティストに交えての出演に緊張し「新人でもないし、ソロアーティストだし、僕はもう16歳じゃないです。でも頑張って今日のステージも、このキーくんは走ってみます」と流暢な日本語で可愛らしく意気込み。日本滞在時には「お花見とか行って1人で。カレーうどんとか食べたり。1人バーとか行ったり、東京の留学生みたいな生活をしていました」とプライベートを過ごしていたことも明かし、観客を驚かせていた。

その後も、全編日本語でMCを続け、7月に東京、8月に神戸でライブを控えていること、6年ぶりに日本で新しいシングルをリリースすることなど初公開の情報を続々と発表したキー。日本オリジナル曲『Hologram』や強い印象が残る曲と紹介した『Gasoline』など、全6曲を披露し、5時間弱に及ぶイベントを圧巻のステージで締めくくった。

◆Da-iCE・FANTASTICS・RIIZEら集結「The Performance」

『The Performance』は、テレビ朝日の開局65周年を記念したグローバルミュージックフェスティバル。14日にはEVNNE(イブン)、SHINee(シャイニー)のKEY(キー)、THE JET BOY BANGERZ(ザジェットボーイバンガーズ)、Da-iCE(ダイス)、TWS(トゥアス)、FANTASTICS(ファンタスティックス)、THE BOYZ、RIIZEと日韓の豪華アーティストが集結した。12日・13日にはMrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)、NiziU(ニジュー)が共演していた。(modelpress編集部)

◆SHINeeキー セットリスト

1 Good&Great
2 The Duty of Love
3 Hologram
4 BAD LOVE
5 I Wanna Be
6 Gasoline

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 宮崎あおい、“17年前からガチファン”会いたかった芸人と対面 ネタも完璧再現「ずっと好き」

    宮崎あおい、“17年前からガチファン”会いたかった芸人と対面 ネタも完璧再現「ずっと好き」

  2. 深田恭子、父の職業明かしスタジオ驚き 芸能界入りのきっかけは仕事現場で「声をかけていただいて」

    深田恭子、父の職業明かしスタジオ驚き 芸能界入りのきっかけは仕事現場で「声をかけていただいて」

  3. 渡辺直美、東京ドーム公演の内容に言及 街での“記念生配信“に人気芸人も映り込む「なんでいるの?」

    渡辺直美、東京ドーム公演の内容に言及 街での“記念生配信“に人気芸人も映り込む「なんでいるの?」

  4. 志尊淳、佐藤健&町田啓太と距離を縮めるきっかけになった変化とは?「器を持ってる2人」

    志尊淳、佐藤健&町田啓太と距離を縮めるきっかけになった変化とは?「器を持ってる2人」

  5. 二宮和也、“同窓会の誘い”に言及「嵐だからねぇ」

    二宮和也、“同窓会の誘い”に言及「嵐だからねぇ」

ランキングをもっと見る