今田美桜、北村匠海の夫役は「安心でしかなくて」再共演の思い語る【あんぱん】 | NewsCafe

今田美桜、北村匠海の夫役は「安心でしかなくて」再共演の思い語る【あんぱん】

社会 ニュース
今田美桜(C)モデルプレス
今田美桜(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/04/26】NHKは26日、2025年度前期のNHK連続テレビ小説「あんぱん」発表会見を実施し、ヒロイン・朝田のぶ(今田美桜)の夫・柳井嵩役として北村匠海が出演することを発表。今田が北村との共演への思いを明かす場面があった。

【写真】今田美桜、胸元ざっくりウエディングドレス姿

◆今田美桜、夫役・北村匠海は「安心でしかなくて」

会見の中で、「北村さんの出演決定を受けていかがでしょうか」と問われた今田。映画「東京リベンジャーズ」シリーズなどで共演があることから「北村さんとはもう(共演が)5度目ぐらいで」と切り出すと「最初に柳井さん役が北村さんだと聞いた時、もう安心でしかなくて」と回答。「『どなたがやるんだろうな』とドキドキしてたんですけど、北村さんがやられるということを聞いた時本当にもうホッとして、何ももう心配することないなという」と、共演経験のある北村との夫婦役に不安はないと話した。

また、北村について「朗らかな部分もありつつ、でもすごく真っ直ぐで、何か秘めてる強さみたいなのが言葉だったりいろんなところからすごく感じられて」と話した今田は、「本当に素直に嬉しかったです。ご一緒またできて」と再共演への思いを告白。「2人で柔らかく、あったかく、歩んできたお2人の人生を丁寧に描いていけたらいいなと思っています」と意気込みを語った。

◆今田美桜ヒロイン2025年度前期朝ドラ「あんぱん」

第112作目の連続テレビ小説は、アンパンマンを生み出したやなせ(1919-2013)と小松暢(1918-1993)の夫婦がモデル。遅咲きの漫画家・やなせが70歳にして生きる喜びを書いたアンパンマンのマーチの歌詞を生み出した背景には、戦前・戦中・戦後と激動の時代を共に生き、けん引し続けた「ハチキンおのぶ」の存在があった。

何者でもなかった2人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現したアンパンマンにたどり着くまでの人生を、激動の時代を生きた波乱万丈の物語として大胆に再構成。登場人物名や団体名などは一部改称して、フィクションとして描く。原作はなく、脚本は連続テレビ小説「花子とアン」、大河ドラマ「西郷どん」などを執筆した中園ミホ氏が担当する。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. フジ「酒のツマミになる話」放送内容を急遽変更 過去回放送に

    フジ「酒のツマミになる話」放送内容を急遽変更 過去回放送に

  2. 鈴木福主演映画「ヒグマ!!」公開延期へ 相次ぐクマ被害受け再調整「現実への配慮を大切に」

    鈴木福主演映画「ヒグマ!!」公開延期へ 相次ぐクマ被害受け再調整「現実への配慮を大切に」

  3. 地方出身の東大生は、高校受験きっかけで引っ越しをする!?有名私立校から東大を目指す人々の現実とは

    地方出身の東大生は、高校受験きっかけで引っ越しをする!?有名私立校から東大を目指す人々の現実とは

  4. 「なんで私じゃないの⁉」ヘアショーのアシスタントに選ばれたのは、まじめぶってる苦手女【彼氏がママ活していたら…⁉ #36】

    「なんで私じゃないの⁉」ヘアショーのアシスタントに選ばれたのは、まじめぶってる苦手女【彼氏がママ活していたら…⁉ #36】

  5. FANTASTICS佐藤大樹、EXILE TAKAHIROとの“10年越し”再共演に感激「自分がここまで来たか」【仮面の忍者 赤影】

    FANTASTICS佐藤大樹、EXILE TAKAHIROとの“10年越し”再共演に感激「自分がここまで来たか」【仮面の忍者 赤影】

ランキングをもっと見る