東京の人気店が集うグルメイベント「Tokyo Tokyo Delicious Museum」和洋中にスイーツまで食の魅力を満喫 | NewsCafe

東京の人気店が集うグルメイベント「Tokyo Tokyo Delicious Museum」和洋中にスイーツまで食の魅力を満喫

社会 ニュース
Tokyo Tokyo Delicious Museum/提供画像
Tokyo Tokyo Delicious Museum/提供画像 全 1 枚 拡大写真
【女子旅プレス=2024/05/03】東京・有明で“東京の食”が集まるフードイベント「Tokyo Tokyo Delicious Museum」が、2024年5月17日(金)~19日(日)の3日間に渡り開催。「東京食十色」をテーマに、和洋中をはじめバラエティに富んだメニューが一堂に会する。

【写真】“ミシュランガイド選出”の餃子店「餃子歩兵」新宿にオープン

◆「Tokyo Tokyo Delicious Museum」とは

今年で3年目を迎える「Tokyo Tokyo Delicious Museum」は、世界に誇る“東京の食”が一堂に会するフードイベント。昨年開催時には約45,000人が来場した。

今年は「東京食十色」をイベントテーマに掲げ、飲食・物販・ワークショップ・ステージなど様々なコンテンツを通じて、来場者が東京の多様な食を存分に味わえる機会の提供を目指す。

メインの飲食ゾーンは、約40mにもわたる畳敷きの上で料理を楽しめる「LIVE KITCHEN TATAMI」、江戸の屋台を模した「江戸屋台ゾーン」、国内の各地域で親しまれてきた食の魅力にフォーカスした「フードジャーニーゾーン~日本各地の食を味わう~」、会場内で最も出店数の多い「東京デリシャスゾーン」の4つで構成。
江戸前寿司や鰻重弁当、中華料理、イタリアン、ラーメン、さらにはジビエ料理まで、東京の人気店が集結し、各店自慢の味を提供する。

このほか、長年愛されてきた弁当や話題のスイーツを集めた物販、職人技術を楽しく体験できる食品サンプルづくりのワークショップなども集まり、食べることにとどまらない東京の食の魅力を楽しめる空間となる。(女子旅プレス/modelpress編集部)
■Tokyo Tokyo Delicious Museum
日時:2024年5月17日(金)~19日(日)各日11:00~21:30(ラストオーダー 21:00)
※マーケット・ワークショップ(花の広場)開催時間は11:00~19:00
会場:東京都江東区有明シンボルプロムナード公園 石と光の広場/花の広場
アクセス:りんかい線国際展示場駅徒歩1分
ゆりかもめ有明駅徒歩3分
ゆりかもめ東京ビッグサイト駅徒歩5分
入場料:無料(飲食代別途)※雨天開催(荒天時は主催者の判断により中止の場合有)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 近藤千尋、夫・ジャンポケ太田&8歳長女との密着ショット公開「手を繋いでたら割り込んでくる」

    近藤千尋、夫・ジャンポケ太田&8歳長女との密着ショット公開「手を繋いでたら割り込んでくる」

  2. 「ばけばけ」傅役の堤真一、“おトキ”高石あかりは「松野家で育ったからこそ生き抜ける力を持てた」

    「ばけばけ」傅役の堤真一、“おトキ”高石あかりは「松野家で育ったからこそ生き抜ける力を持てた」

  3. シム・ウンギョン、“火星生まれ火星育ち”の人物演じる「火星の女王」岸井ゆきの&宮沢氷魚らキャスト解禁

    シム・ウンギョン、“火星生まれ火星育ち”の人物演じる「火星の女王」岸井ゆきの&宮沢氷魚らキャスト解禁

  4. timelesz寺西拓人、メンバーの観劇に期待「楽しみにしています」【『新 画狂人北斎』‐2025‐】

    timelesz寺西拓人、メンバーの観劇に期待「楽しみにしています」【『新 画狂人北斎』‐2025‐】

  5. timelesz寺西拓人、自身のまげ姿を心配「スタッフさんを見渡すとみんな僕と同じ顔をしてたんです」【『新 画狂人北斎』‐2025‐】

    timelesz寺西拓人、自身のまげ姿を心配「スタッフさんを見渡すとみんな僕と同じ顔をしてたんです」【『新 画狂人北斎』‐2025‐】

ランキングをもっと見る