“HYBEの末娘”ILLIT、デビュー後初カバーステージ TWICE楽曲で可愛さ全開【KCON JAPAN 2024/Mカ】 | NewsCafe

“HYBEの末娘”ILLIT、デビュー後初カバーステージ TWICE楽曲で可愛さ全開【KCON JAPAN 2024/Mカ】

芸能 モデルプレス/ent/korean/talent
ILLIT「KCON JAPAN 2024」(C)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
ILLIT「KCON JAPAN 2024」(C)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/05/12】「HYBE LABELS」が開催したサバイバル番組「R U Next?(アーユーネクスト)」から誕生した5人組ガールグループ・ILLIT(アイリット)が12日、千葉・ZOZO マリンスタジアムにて開催されたKカルチャーフェスティバル「KCON JAPAN 2024」の「M COUNTDOWN STAGE」に出演した。

【写真】ILLIT、美脚全開 純白衣装が可愛すぎる

◆ILLIT、TWICEカバーで可愛さ全開

2004年生まれのYUNAH(ユナ)、MINJU(ミンジュ)、MOKA(モカ)、2007年生まれのWONHEE(ウォンヒ)、2008年生まれのIROHA(イロハ)で結成された多国籍5人組グループ。ガールグループとしては「HYBE LABELS」が3番目に生み出し、ENHYPEN(エンハイプン)の所属レーベルであるBELIFT LABで初めて披露された。

ILLITはRE-Meeted Stageにて、TWICE(トゥワイス)の「What is Love?」をカバー。デビュー後としては初めてのカバーステージになるといい、水色シャツとチェックスカート、ブレザーの制服衣装で可愛さ全開に魅了した。

カバーステージ前には、純白のガーリーな衣装でTikTokをはじめとするSNSでバズを生んでいる1stミニアルバム「SUPER REAL ME」のタイトル曲「Magnetic」と収録曲「Lucky Girl Syndrome」をパフォーマンスし、スタジアムを清涼感で包んでいた。

12日公演には、ILLITのほか、IS:SUE(イッシュ)、JO1(ジェーオーワン)、ME:I(ミーアイ)、NCT WISH(エヌシーティーウィッシュ)、TAEYEON(テヨン)、TEMPEST(テンペスト)、YENA(イェナ)、&TEAM(エンティーム)らがステージに集結。MCはCNBLUE(シーエヌブルー)のジョン・ヨンファ(JUNG YONG-HWA)が、スペシャルMCはグローバルボーイズグループ・ZEROBASEONE(ゼロベースワン/略称:ゼべワン)のパク・ゴヌク(PARK GUN WOOK)、ソン・ハンビン(SUNG HAN BIN)が務めた。

◆「KCON」12年目の開催

CJ ENMが2012年から毎年開催し、2024年で12年目を迎える世界最大級のKカルチャーフェスティバル。グローバルZ世代で最も人気のあるK-POPショーと韓国のライフスタイルを直接体験できるコンベンションを融合したフェスティバルで、この12年間で、計9カ国にて開催されたKCONのオフライン累積観客数は約165万人に達する。2024年のKCONのスローガンを「K-POP Fan&Artist Festival」として一新し、ファンとアーティストが交流できる接点を大幅に拡大。2023年の開催場所である幕張メッセだけでなく、ZOZOマリンスタジアムまで規模を大幅に拡大し、多彩な見どころを提供する。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. アーティスト・ひじりえまさん、アナフィラキシーショックにより死去 享年25

    アーティスト・ひじりえまさん、アナフィラキシーショックにより死去 享年25

  2. あの、紅白&レコ大は「声が出なくて意識朦朧」状態で出演 体調不良中のパフォーマンス語る

    あの、紅白&レコ大は「声が出なくて意識朦朧」状態で出演 体調不良中のパフォーマンス語る

  3. 「JO1のオールナイトニッポンX」東京ドームライブ打ち上げSP放送決定

    「JO1のオールナイトニッポンX」東京ドームライブ打ち上げSP放送決定

  4. AAA與真司郎「結婚する選択肢も欲しい」同性婚への願い 思い描く家族・子育ての理想とは【Vol.3】

    AAA與真司郎「結婚する選択肢も欲しい」同性婚への願い 思い描く家族・子育ての理想とは【Vol.3】

  5. 「処分に多額の費用が…」残される家族のための終活とは

    「処分に多額の費用が…」残される家族のための終活とは

ランキングをもっと見る