【保育園で】「ピンクは女の子の色だよ」と息子の好きな色を否定され…→後日、義父の”まさかの対応”に感動! | NewsCafe

【保育園で】「ピンクは女の子の色だよ」と息子の好きな色を否定され…→後日、義父の”まさかの対応”に感動!

恋愛 恋愛jp
【保育園で】「ピンクは女の子の色だよ」と息子の好きな色を否定され…→後日、義父の”まさかの対応”に感動!
【保育園で】「ピンクは女の子の色だよ」と息子の好きな色を否定され…→後日、義父の”まさかの対応”に感動! 全 1 枚 拡大写真
皆さんは、子どものころどんな色が好きでしたか?
中には、好きな色で偏見に悩まされたという方もいるようで……。

そこで今回MOREDOORでは、「ジェンダーバイアスでモヤモヤしたエピソード」をご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Aさんの場合


息子はピンクが好きで、ピンクの靴を履いて保育園まで通っていました。
すると、お友達からピンクは女の子の色だよと言われ、落ち込んで帰って来たことがありました。

ある日、義実家に行くときに息子がピンクの靴を履いて行きました。
最初は驚かれましたが、次の訪問では義父と義兄がピンクの服を着て迎えてくれ、義母はピンクの服を贈ってくれるようになり、息子の理解者が増えて嬉しくなりました。

そのときのあなたの気持ちは?


私自身、息子がはじめてピンクのものを選んだときに、偏見に悩まされるのではないかと考えていました。
しかし、義実家の対応を見て、自分も自信をもって息子と一緒に好きな物を選択していこうと思いました。

(39歳/専業主婦)

好きなものを受け入れること……


息子の好きな色を義実家にあたたかく受け入れてもらったというAさん。
まずは家族に理解してもらうことで、自分らしく生きることが尊重されていくのかもしれませんね。

みなさんは、ジェンダーバイアスにモヤモヤした経験はありませんか?


※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)


【黒=男?】紫色のランドセルがいい息子に祖母「友達に笑われる」→すると店員が!?
「もしくはゲイだろw?」自分がゲイであることを隠して男友達と過ごすも…差別的な発言に乗っかった結果
女性らしさ男性らしさに縛られない【子育ての工夫】とは?

《恋愛.jp》

アクセスランキング

  1. 「ぴえろ魔法少女シリーズ」最新TVアニメ制作決定 「魔法の天使クリィミーマミ」など5作品誕生

    「ぴえろ魔法少女シリーズ」最新TVアニメ制作決定 「魔法の天使クリィミーマミ」など5作品誕生

  2. 柏木由紀、ファンが週刊誌に雇われていた AKB48のパパラッチ対策語る「ナンバープレートを全部共有して…」

    柏木由紀、ファンが週刊誌に雇われていた AKB48のパパラッチ対策語る「ナンバープレートを全部共有して…」

  3. 古谷徹、名探偵コナンとONE PIECEの降板を発表でネット上では代役予想が始まる……やっぱあの人か!

    古谷徹、名探偵コナンとONE PIECEの降板を発表でネット上では代役予想が始まる……やっぱあの人か!

  4. キズナアイ、自身の「誕生日」6月30日に2年4ヶ月ぶりの復活!これから何が起こるのか、ワクワクが止まらない

    キズナアイ、自身の「誕生日」6月30日に2年4ヶ月ぶりの復活!これから何が起こるのか、ワクワクが止まらない

  5. にゃんこスター・アンゴラ村長、ランジェリー姿で美ボディ開放 1st写真集「151センチ、48キロ」決定

    にゃんこスター・アンゴラ村長、ランジェリー姿で美ボディ開放 1st写真集「151センチ、48キロ」決定

ランキングをもっと見る