奄美大島「MIRU AMAMI」自然に溶け込む新ヴィラが誕生 静寂の中で静かな海を一望 | NewsCafe

奄美大島「MIRU AMAMI」自然に溶け込む新ヴィラが誕生 静寂の中で静かな海を一望

社会 ニュース
MIRU AMAMI/提供画像
MIRU AMAMI/提供画像 全 1 枚 拡大写真
【女子旅プレス=2024/07/21】鹿児島県大島郡の環境共生型リゾート「MIRU AMAMI」に、新客室棟となるオリジナルヴィラが2024年7月下旬にグランドオープンする。

【写真】鹿児島に新リゾート「サマナ ホテル ヤクシマ」“世界自然遺産”屋久島の絶景を楽しむ“特等席”

◆奄美の森と共生する独立型ヴィラ

奄美大島の北部エリアに位置する「MIRU AMAMI」は、豊かな自然環境に優しく溶け込みながら、訪れる人々が奄美の自然を存分に五感で感じ取れる場を提供するリゾート施設。

既存の「Sea Village」エリアの13棟に次ぎ、今回新築する「Forest Village」エリアの14棟はそれぞれ集落のような佇まいを表現。同じリゾート内でも趣の異なる滞在を楽しむことができる。

◆周囲の自然に溶け込み、つながるようなデザイン

それぞれの宿泊棟は、いくつかの植木鉢を積み重ねていくように構成。

在来種や奄美の気候に適応する植物を中心とした植物をヴィラの周辺や屋上、テラス等にも植栽を配置し、周囲の自然と一体となった森をつくり出しており、客室にいながら植物が生い茂った自然の中にうずまるような感覚を味わえる。

新しいキャビンは最大3〜4名定員。コルクの壁が奄美のざわめく風の音や波の音を吸収するため、室内には静寂が広がる。サファイヤのような静かな海を室内から眺め、一歩バルコニーへ出ると、突然大きな波の音に包まれる。

また、家具や壁面に丸みを持たせたデザインを取り入れ、空間を分断することなく有機的に流れるような構成に。同時にコリンウッドや炭化コルク、芭蕉和紙、夜光貝など、経年変化も楽しめる自然由来のマテリアルを組み合わせることで、室内でも自然環境に触れるような体験を生み出している。

さらに、静かで落ち着きのある洞窟のような寝室とは対照的な明るく開放感のある浴室は、奄美の海をイメージしたタイルに天窓からの光が煌めき、滞在者を都会では味わえない非日常へと誘ってくれる。(女子旅プレス/modelpress編集部)
■MIRU AMAMI概要
所在地:鹿児島県大島郡龍郷町芦徳 800
アクセス:奄美空港から車で20分

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

    政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

  2. 再始動&活動終了発表の嵐、関連ワードがXトレンド席巻「最後のツアー」「大野くん」など

    再始動&活動終了発表の嵐、関連ワードがXトレンド席巻「最後のツアー」「大野くん」など

  3. 中田花奈、キャミ姿で艶っぽい表情 2nd写真集表紙解禁【掻き立てる】

    中田花奈、キャミ姿で艶っぽい表情 2nd写真集表紙解禁【掻き立てる】

  4. 「学校に行きたくない子」を休ませたら、ゲーム三昧!「怠けグセ」がつくのでは?と心配な親たちへ【不登校指導の専門家に聞きました】

    「学校に行きたくない子」を休ませたら、ゲーム三昧!「怠けグセ」がつくのでは?と心配な親たちへ【不登校指導の専門家に聞きました】

  5. トイプがけいれん⁉SOS電話の理由とは【SNS顔面加工やり過ぎ女#45】

    トイプがけいれん⁉SOS電話の理由とは【SNS顔面加工やり過ぎ女#45】

ランキングをもっと見る