「Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡」人気楽曲のシアターやインスタレーション作品など12の展示体験 | NewsCafe

「Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡」人気楽曲のシアターやインスタレーション作品など12の展示体験

社会 ニュース
Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡/提供画像
Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡/提供画像 全 1 枚 拡大写真
【女子旅プレス=2024/08/09】9日、結成25周年を迎えた3人組テクノポップユニット・Perfumeの軌跡を巡る体験型エキシビション「Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡」が、虎ノ門ヒルズの情報発信拠点「TOKYONODE(東京ノード)」で開幕した。会期は2024年10月14日(月・祝)まで。

【写真】ハワイ発クレープ店「クレープ ノカオイ」自由が丘に日本初上陸

◆Perfume、25年の軌跡を体感するエキシビション

今年結成25周年、9月にはメジャーデビュー20年目を迎えるPerfume。さまざまな先端技術や舞台演出で時代を先取りしてきたPerfumeのライブステージは、制御されたテクノロジー演出と体の動きを完全に一致させることができる、メンバーらの身体性の高さを前提に成立している。

この展覧会では、彼女たちの驚異的な「身体性」とその舞台を支えるクリエイターたちの「テクノロジー」のそれぞれが研鑽を重ねて生まれる“奇跡の同期(シンクロ)”をテーマに、Perfumeが作り上げてきたライブステージの軌跡を再現。それをPerfume視点で体験することができる。

約1,500平米の広大なギャラリーには12の展示体験があり、彼女たちが重ねてきた過去から現在、そして未来に至るまでのさまざまな展示を通して、来場者のクリエイティビティを刺激してくれる。

◆展示作品と見どころ

会場は3つの“Chapter”で大きく分類され、それぞれに準じた展示作品が来場者を出迎える。

始まりの“Chapter 1:We are Perfume”で体験者を迎えるのは、Perfumeのポーズの代名詞ともなった“Aポーズ”の3Dシルエットを3,600球を超えるピンポン玉とレーザーで浮かび上がらせる新作インスタレーション。

“Chapter 2:軌跡と奇跡”では、Perfumeの過去の楽曲の歌詞と身体表現である振り付けを解析して可視化したオーディオ&ビジュアルインスタレーションや、ブレイクのきっかけとも言える楽曲「ポリリズム」の過去のライブ映像およそ24種を、3方向・270度のシアター空間の中で投影する没入型インスタレーション、2018年のライブ「Reframe」の同曲で披露されたレーザー光線を操る体験をメンバー視点で体験することができるインスタレーション、長さ50メートルに至る巨大年表などが登場。
ラストを飾る“Chapter 3:IMA IMA IMA”には、Perfumeの新コンセプトアルバム「ネビュラロマンス 前篇」(10月30日(水)リリース)収録曲のひとつで、本展のテーマソングでもある新曲「IMA IMA IMA(いま・いま・いま)」が流れる『架空のテレビ局の歌番組スタジオ』がテーマのギャラリーを設置。

レトロ・フューチャーな印象を感じさせる巨大なステージと、その周りを取り囲むカメラやスポットライト、調整室のようなモニターが置かれたスタジオに入りこんだ来場者は、テレビクルーになった気分でステージの照明や映像、スイッチングを自由に操作しながら、未来のPerfumeのステージ演出に参加することができる。

◆メンバー音声のVOICEツアーやコラボメニューも

会期中には、音が立体的に聞こえる音声技術「バイノーラル録音」を用いて、展覧会を彼女たち3人と一緒に巡っているような体験ができる「VOICEツアー」が登場。25年ともに過ごしてきたからこその彼女たちの会話のシンクロを、まるでその会話の中に自分も加わっているような臨場感で体験できる。

イベントでは、会期中の週末金曜日に展示室をディスコフロアにしたDJイベント「DISCO!DISCO!DISCO!(全7回)」を開催。前半の3日間は、ブレイク前のPerfumeとゆかりがあり2013年に惜しくも活動を終了したJ-POP DJ集団「申し訳ないと」がイベントのために11年ぶりに再結集することが発表され、チケットは即日完売。4日目以降のDJラインナップは8月中旬頃に発表される。

さらに食でも楽しめる仕掛けとして、メンバーが監修したフード・スイーツなどの本展オリジナルコラボメニュー(全12品)を虎ノ門ヒルズのレストラン・カフェ3店舗で提供。

「ナガノパープルのパルフェ TOKYO GIRL ver.」「ディスコグラフィのオープンサンド」「バスクチーズケーキ レーザービームver.」など、楽曲の世界観やMVのビジュアル、Perfumeのメンバーをイメージして試作を重ねたメニュー揃いだ。

なおコラボメニューを注文すると、1メニューにつき1点の「オリジナルホログラムステッカー(全5種・非売品)」がランダムでプレゼントされる。(女子旅プレス/modelpress編集部)
■Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡
会期:2024年8月9日(金)~10月14日(月・祝)
場所:TOKYO NODE GALLERY A/B/C
東京都港区虎ノ門2-6-2虎ノ門ヒルズ ステーションタワー45F
開館時間:10:00~20:00(最終入場19:30)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. SixTONES京本大我、手越祐也へメッセージ?「いつか2人で」粋な投稿に期待の声

    SixTONES京本大我、手越祐也へメッセージ?「いつか2人で」粋な投稿に期待の声

  2. 菅田将暉、国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」第1回目の授賞式MCに決定

    菅田将暉、国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」第1回目の授賞式MCに決定

  3. 上戸彩、15年ぶり写真集決定 寝起き・ピュアな表情…俳優デビュー25周年で多彩な魅力放つ【Midday Reverie】

    上戸彩、15年ぶり写真集決定 寝起き・ピュアな表情…俳優デビュー25周年で多彩な魅力放つ【Midday Reverie】

  4. 渡邊渚「全部に絶望してきている」本音飛び出す

    渡邊渚「全部に絶望してきている」本音飛び出す

  5. 重盛さと美、トイレでの失敗を告白 三宅健「大丈夫ですか?赤裸々に喋って」

    重盛さと美、トイレでの失敗を告白 三宅健「大丈夫ですか?赤裸々に喋って」

ランキングをもっと見る