ゆりやんレトリィバァ、成功の秘訣は幼少期にあった「毎日暇さえあれば」 | NewsCafe

ゆりやんレトリィバァ、成功の秘訣は幼少期にあった「毎日暇さえあれば」

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
ゆりやんレトリィバァ(C)モデルプレス
ゆりやんレトリィバァ(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/08/17】お笑いタレントのゆりやんレトリィバァが、16日放送のNHK Eテレ『スイッチインタビュー』(毎週金曜よる9時30分〜)に出演。脳科学の観点から成功の秘訣が明かされた。

【写真】ゆりやんレトリィバァ「コーチェラ」初出演で圧巻パフォーマンス

◆ゆりやんレトリィバァ、脳科学に興味

この日、脳科学者との対談に臨んだゆりやん。脳科学を実際に学んだり、脳や化学の本を読んだことはないが「脳の秘めてる力というか、自分の私生活とか体験したこととかで、脳みそって実はめっちゃすごいんじゃないか」と肌で感じていたのだそう。「“こう”だと信じたことを疑わずに生きてきたら、その通りに叶うもんだと思ってる」と話し「めっちゃ脳に興味があるんですよ。脳のパワーに」と、興味津々な様子を見せた。

◆ゆりやんレトリィバァ成功の秘訣とは

ゆりやんは「実は私、8歳の時に『吉本に入って、芸人になりたい』て思った」と告白し、単なる憧れではなく「私、お笑い芸人になるんだ」と、明確に思い描いたものだったと口に。そしてそれは「驕りではなくて、何かナチュラルに『木曜日の次は金曜日になるんだ』みたいな感覚」と、疑う余地もないほど当たり前のものだったと明かした。

さらに「毎日暇さえあれば、自分がお笑い芸人になっている時の絵を描いて、みんなに『サインください』って言われてる絵を描いたりとか、芸人になったらテレビに『こうやって出たいな』とか。それをずっと思って、20年以上経って今(に至る)」と、常に芸人としての自分をイメージしてきたと語った。

脳科学者から、幼少期より常にイメージしていたことや、目標を明確にしてきたことが成功に繋がったのではないかと分析されると「よかったのか…私的には嬉しいんですけど」と笑顔を見せていた。(modelpress編集部)

情報:NHK

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 令和ロマンくるま「ガチ怒られしました」旅ロケ中に厳重注意受ける事態に?海外で人気ぶり発揮

    令和ロマンくるま「ガチ怒られしました」旅ロケ中に厳重注意受ける事態に?海外で人気ぶり発揮

  2. 毎日泣いていた車の営業マン時代「精神的に追い詰められて限界」自らの行動で人生変えたキャバ嬢・愛倉ななこの強さ「行動しないと何も変わらない」

    毎日泣いていた車の営業マン時代「精神的に追い詰められて限界」自らの行動で人生変えたキャバ嬢・愛倉ななこの強さ「行動しないと何も変わらない」

  3. 坂口健太郎、初共演の大物俳優が共通点告白「稀有な俳優だなと思います」【盤上の向日葵】

    坂口健太郎、初共演の大物俳優が共通点告白「稀有な俳優だなと思います」【盤上の向日葵】

  4. ダウンタウン浜田雅功、相方・松本人志復帰発表後初のイベント登場 画家として個展デビュー

    ダウンタウン浜田雅功、相方・松本人志復帰発表後初のイベント登場 画家として個展デビュー

  5. ミセス「大切なお知らせ」配信ラストの姿にファン歓喜「3人の変わらない姿が好き」

    ミセス「大切なお知らせ」配信ラストの姿にファン歓喜「3人の変わらない姿が好き」

ランキングをもっと見る