音楽×ウインタースポーツのダンスミュージックフェス「Snow Machine Japan 2025」長野&北海道で開催 | NewsCafe

音楽×ウインタースポーツのダンスミュージックフェス「Snow Machine Japan 2025」長野&北海道で開催

社会 ニュース
Snow Machine/提供画像
Snow Machine/提供画像 全 1 枚 拡大写真
【女子旅プレス=2024/08/28】音楽とウィンタースポーツを融合させた冬のフェスティバル「Snow Machine(スノーマシーン)」が、2025年3月5日(水)から2025年3月8日(土)まで長野・白馬で、2025年3月11日(火)から3月14日(金)まで北海道・ニセコで開催される。

【写真】北海道「ムービング イン トカチ 光地園」大自然の絶景に寝泊まりする宿泊スポット

◆「Snow Machine Japan」国内2会場で開催決定

「Snow Machine」は、トップレベルのダンスミュージックと上質なパウダースノーを存分に満喫できる大型野外ウィンターフェスティバル。

昼間はスキーやスノーボードとともにDJライブを、夜はメインステージでの音楽パフォーマンスを楽しめると、世界中の音楽ファン・ウィンタースポーツ愛好者から支持されている。

2024年3月には白馬のスキー場で開催され、DIPLOやNINA KRAVIZ、初来日を果たしたMarc Rebilletらが出演して話題を呼んだ。

日本で3回目の開催となる2025年はさらにパワーアップして、長野・白馬と北海道・ニセコの2カ所で開催が決定。パウダースノーの聖地で知られるニセコビレッジでの開催は今回が初となる。

雪に包まれた美しいゲレンデがフロアとなり、ダンスミュージックとパウダースノーを満喫することのできる、忘れられない4日間になること間違いなしだ。

さらに、同イベントでは、世界各地で開催されているDJイベント「Boiler Room」によるステージテイクオーバーも開催される。詳細は追って発表される。(女子旅プレス/modelpress編集部)
■Snow Machine Hakuba 2025
期間:2025年3月5日(水)〜2025年3月8日(土)
※メインステージイベントは3月6日(木)~3月8日(土)の3日間の開催
会場 : 長野県・白馬村

■Snow Machine Niseko 2025
期間:2025年3月11日(火)~3月14日(金)
※メインステージイベントは3月12日(水)~3月14日(金)の3日間のみ開催
会場 : 北海道・ニセコビレッジ

【ラインナップ】(A to Z、白馬・ニセコ共通)
Chase & Status(DJ set)
A-Trak
Action Bronson
Bob Moses (Club Set)
Claptone
CYRIL
Dillon Francis
DJ KENTARO
DJ Nobu & Wata Igarashi
Horse Meat Disc
Hot Chip (DJ set)
Jimi The Kween
Jungle (DJ set)
Ken Ishii
Melanie C
Monochrome
Riton
SBTRKT (DJ set)
Vintage Culture※

※ニセコのみ出演

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 滝藤賢一、子供4人との寿司屋で10万円支払い 会場ざわつく「勉強できなくても元気で学校行ってるからいい」【見える子ちゃん】

    滝藤賢一、子供4人との寿司屋で10万円支払い 会場ざわつく「勉強できなくても元気で学校行ってるからいい」【見える子ちゃん】

  2. 5人組アイドル、ライブ中に「盗難の可能性のある事案」発生 警察署で調書作成・今後の対応も発表

    5人組アイドル、ライブ中に「盗難の可能性のある事案」発生 警察署で調書作成・今後の対応も発表

  3. なぜ彼の恋は殺意に変わったのか?

    なぜ彼の恋は殺意に変わったのか?

  4. 目の前の生徒に向き合い、日本の教育を俯瞰する…駿台予備学校 若手社員の視点

    目の前の生徒に向き合い、日本の教育を俯瞰する…駿台予備学校 若手社員の視点

  5. 中山美穂さん「お別れの会」豊川悦司・小泉今日子・香取慎吾ら著名人が参列 東京国際フォーラムで開催

    中山美穂さん「お別れの会」豊川悦司・小泉今日子・香取慎吾ら著名人が参列 東京国際フォーラムで開催

ランキングをもっと見る