「24時間テレビ」土屋太鳳、涙で合唱 朝ドラ「まれ」の舞台・能登復興への願い込める「未来の栄養になりました」 | NewsCafe

「24時間テレビ」土屋太鳳、涙で合唱 朝ドラ「まれ」の舞台・能登復興への願い込める「未来の栄養になりました」

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
土屋太鳳(C)日本テレビ
土屋太鳳(C)日本テレビ 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/09/01】女優の土屋太鳳が、日本テレビ系「24時間テレビ47」(8月31日午後6時30分~9月1日午後8時54分放送)のコーナー「朝ドラ『まれ』土屋太鳳 復興へ… 能登で合唱『希空~まれぞら~』」に出演。復興への願いを込めたパフォーマンスを披露した。

【写真】土屋太鳳、笑顔で太鼓パフォーマンス

◆土屋太鳳、能登でパフォーマンス披露

2015年放送の同局ドラマ「まれ」以来、能登・輪島の人々と親交を重ねていた土屋が、石川県七尾市・能登食祭市場からの中継で登場。七尾市の「キリコ」で華やかに彩られた屋外の会場で、輪島高校和太鼓部とのスペシャルパフォーマンスを披露。続いて、会場を練り歩き地元の方とハイタッチを交わしながら屋内のステージに移動し、ステージにいる能登の高校生たちと共に朝ドラ「まれ」の主題歌「希空〜まれぞら〜」を届けた。

楽曲の終盤では涙ぐむ様子も見られた土屋。歌唱後は「すごく未来の栄養になりました。これから皆さんと一緒に歩んでいきたいと思います。ありがとうございました!」と語った。

◆土屋太鳳「まれ」ゆかりの地を訪問

VTRでは、土屋が「まれ」ゆかりの場所や人々を訪れた様子が紹介された。土屋を現地で迎えた山田さん一家。実はドラマでまれ一家が住んでいた「民宿桶作」は、山田さんの自宅を使わせてもらっていたという。家族ぐるみの仲で、「ここに来るとただいまと言う気持ちになる」と土屋は語った。

また、ドラマに登場した漆器店・大崎漆器店の親方である大崎四郎さんも訪問。母屋は原型をとどめているが、輪島塗が保存されていた蔵が倒壊。しかし大崎さんは4人の職人とともに5月から輪島塗づくりを再開しているという。

さらに輪島高校和太鼓部も訪問。輪島の太鼓を「世界にも届けていきたい」という部員の想いも紹介された。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. チャンネル登録者数180万人超え!エミリン、多彩な企画&リアルな発信で人気YouTuberとして躍進

    チャンネル登録者数180万人超え!エミリン、多彩な企画&リアルな発信で人気YouTuberとして躍進

  2. 声優・石川由依、直筆美文字で第1子出産報告「感謝と喜びでいっぱい」【全文】

    声優・石川由依、直筆美文字で第1子出産報告「感謝と喜びでいっぱい」【全文】

  3. 松本若菜、撮影中でも“1日3回歯みがき”徹底でクリーンに「ついつい食べてしまうのですが…」

    松本若菜、撮影中でも“1日3回歯みがき”徹底でクリーンに「ついつい食べてしまうのですが…」

  4. 相葉雅紀、唯一食べられない“高級食材”告白「口まで持っていったけど」

    相葉雅紀、唯一食べられない“高級食材”告白「口まで持っていったけど」

  5. SEVENTEEN弟分・TWS、メンバー指名1位メンバーが“完璧ビジュアル”のポイント明かす【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】

    SEVENTEEN弟分・TWS、メンバー指名1位メンバーが“完璧ビジュアル”のポイント明かす【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】

ランキングをもっと見る