「海のはじまり」弥生(有村架純)のノート・水季(古川琴音)の手紙、“共通の言葉”が話題「対比に涙が溢れた」 | NewsCafe

「海のはじまり」弥生(有村架純)のノート・水季(古川琴音)の手紙、“共通の言葉”が話題「対比に涙が溢れた」

社会 ニュース
古川琴音「海のはじまり」第9話より(C)フジテレビ
古川琴音「海のはじまり」第9話より(C)フジテレビ 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/09/03】Snow Manの目黒蓮が主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ「海のはじまり」(毎週月曜よる9時~)の第9話が、2日に放送された。手紙の言葉に注目が集まっている。<※ネタバレあり>

【写真】「海のはじまり」海役・泉谷星奈の実妹が出演“そっくりすぎる”と話題

◆目黒蓮主演「海のはじまり」

本作は、脚本を生方美久氏、演出を風間太樹氏、そして村瀬健氏がプロデュースを務める、“親子の愛”をテーマにした完全オリジナル作品。

主人公・月岡夏(目黒)が、大学時代の恋人・南雲水季(古川琴音)の死をきっかけに血のつながった娘・海(泉谷星奈)がいることを知るところから物語が始まる。

◆弥生(有村架純)のノート・水季(古川琴音)の手紙の共通点

夏の恋人・百瀬弥生(有村架純)は、海の母となり夏と共にしていくのか選択を迫られていた。そんな中、水季が生前に綴った「夏くんの恋人」宛ての手紙を読み、「どちらを選択してもそれはあなたの幸せのためです。海と夏くんの幸せと同じくらい、あなたの幸せを願っています」といった弥生を尊重する言葉から改めて自身と向き合い、海の母親にはならず夏と別れることを決意した。

弥生の背中を押した手紙の言葉は、かつて弥生が中絶した際に病院のノートに書き留めていた言葉。当時中絶するつもりで病院に向かった水季は「どちらを選択しても、それはあなたの幸せのためです。あなたの幸せを願います」という言葉で海を産むことを決めた。

弥生の言葉で母になることを決めた水季と、水季の言葉で母にならないことを決めた弥生。双方の決断に視聴者からは「号泣」「同じ言葉で返されるとは」「同じメッセージから選んだ選択の対比に涙が溢れた」「震える」といった声が寄せられている。(modelpress編集部)

情報:フジテレビ

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. チョコプラ、20周年ライブ“シークレットゲスト”に言及 食事をした人気アーティストも明かす【ULTRA SWEET GALAXY】

    チョコプラ、20周年ライブ“シークレットゲスト”に言及 食事をした人気アーティストも明かす【ULTRA SWEET GALAXY】

  2. キンタロー。SNSでブーム“大沢たかお祭り”にモノマネで参戦「レベルが違う」「優勝」と反響

    キンタロー。SNSでブーム“大沢たかお祭り”にモノマネで参戦「レベルが違う」「優勝」と反響

  3. 人気バンドの元ボーカル、サプリ過剰摂取で緊急入院 高カルシウム血症で「十分死ねる数値だった」

    人気バンドの元ボーカル、サプリ過剰摂取で緊急入院 高カルシウム血症で「十分死ねる数値だった」

  4. ハリセンボン近藤春菜「あなたの街にもいるよね」川口春奈との“顔交換ショット”が話題「夢に出てきそう」「微笑ましい」

    ハリセンボン近藤春菜「あなたの街にもいるよね」川口春奈との“顔交換ショット”が話題「夢に出てきそう」「微笑ましい」

  5. 東大サークルのお粗末な実態。東京ドームにハワイ公演、テレビ出演もすべて拒否!?

    東大サークルのお粗末な実態。東京ドームにハワイ公演、テレビ出演もすべて拒否!?

ランキングをもっと見る