スタジオツアー東京、クリスマス企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」大広間やホグワーツ城が特別な美しさに | NewsCafe

スタジオツアー東京、クリスマス企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」大広間やホグワーツ城が特別な美しさに

社会 ニュース
ホグワーツ・イン・ザ・スノー/Warner Bros. Studio Tour London – The Making of Harry Potter.
ホグワーツ・イン・ザ・スノー/Warner Bros. Studio Tour London – The Making of Harry Potter. 全 1 枚 拡大写真
【女子旅プレス=2024/09/30】東京都練馬区の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」では、クリスマスシーズン限定の特別企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」を2024年11月9日(土)から2025年1月5日(日)まで初開催する。

【写真】「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京お披露目、魔法界に迷い込み映画製作の裏側を学ぶ<体験レポ>

◆特別企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」日本初上陸

「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」は、主人公のハリー・ポッターが初めて体験する、映画シリーズ1作目の『ハリー・ポッターと賢者の石』のクリスマス・シーンを再現した特別企画。ワーナー ブラザース スタジオツアー ロンドンでも人気のイベントで、スタジオツアー東京では初めての開催となる。

シーズン中は、クリスマス仕様に彩られたホグワーツ魔法魔術学校の「大広間」と、忠実に再現された24分の1サイズの「ホグワーツの模型」に雪化粧が施され、息を呑むような美しい佇まいに変貌。

スタジオツアー東京の中でも人気の高いホグワーツの「大広間」のセットには、高さ5メートルのクリスマスツリーが8本立ち並び、そのすべてに映画撮影当時と同じ手法で作られたオーナメントの数々が飾られ、大広間の正面奥には6メートルのひときわ目を引く大きなツリーがきらめく。

荘厳なたたずまいが人気の「ホグワーツ城の模型」は、一面真っ白な雪に覆われ、幻想的な雰囲気へと変身。繊細な粉雪も、映画撮影当時と同じように職人たちの手作業で設置されており、まるでケーキに粉砂糖をまぶすかのように降らせたリアルな雪の細かい質感にも着目したい。

また昨年同様、エントランスロビーやエクステリアでも、クリスマスの雰囲気を盛り上げるライトアップを実施する。

◆クリスマスグッズも多数登場

さらにクリスマスを盛りあげるグッズとして、今年は「ジンジャーブレッド・クリスマス」をテーマに、幸せであたたかいクリスマスシーズンを迎えるにぴったりのグッズが多数登場。

かわいい魔法動物や、金のスニッチ、蛙チョコレートに、お菓子でできたホグワーツ城、アイシングクッキーのツリーなど、クリスマスにしか出会えないかわいいモチーフの描かれたグッズや、ヘドウィグがモチーフのあったかグッズなどが揃う、プレゼントにもぴったりなコレクションだ。

このほか、クリスマスシーズンを盛り上げる期間限定フードの展開も予定している。(女子旅プレス/modelpress編集部

■ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター
所在地:東京都練馬区春日町1-1-7
アクセス:西武豊島線「豊島園駅」、または都営地下鉄大江戸線「豊島園駅」から徒歩5分

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 繊細さんってどうフォローすればいいの?新入社員が働きやすい環境を模索した結果…【新人は自称HSP #5】

    繊細さんってどうフォローすればいいの?新入社員が働きやすい環境を模索した結果…【新人は自称HSP #5】

  2. 国分太一、TOKIO解散の胸中告白「名に泥を塗ってしまった」メンバーとの会話明かす

    国分太一、TOKIO解散の胸中告白「名に泥を塗ってしまった」メンバーとの会話明かす

  3. 石井杏奈×上田竜也、“セックスゼロ”の新婚生活描く“愛”と“性”の冒険譚「聖ラブサバイバーズ」U-NEXTで先行配信も

    石井杏奈×上田竜也、“セックスゼロ”の新婚生活描く“愛”と“性”の冒険譚「聖ラブサバイバーズ」U-NEXTで先行配信も

  4. 女子に大人気だけど塩対応の営業部のエース、昔は愛想があったらしい…【すきだから、だよ #5】

    女子に大人気だけど塩対応の営業部のエース、昔は愛想があったらしい…【すきだから、だよ #5】

  5. 「ボイプラ2」ファイナル脱落のユメキ「記念すべき初投稿」に注目集まる「待ってました」「写真のチョイスが天才」

    「ボイプラ2」ファイナル脱落のユメキ「記念すべき初投稿」に注目集まる「待ってました」「写真のチョイスが天才」

ランキングをもっと見る