ひろゆき「基本毎日怒られてた」幼少期のわんぱくエピソード明かす | NewsCafe

ひろゆき「基本毎日怒られてた」幼少期のわんぱくエピソード明かす

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
ひろゆき(C)モデルプレス
ひろゆき(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/10/21】実業家の“ひろゆき”こと西村博之が、20日放送のフジテレビ系「突然ですが占ってもいいですか?」(毎週日曜日深夜12時30分~)に出演。幼少期から学生時代のひろゆきらしいエピソードを明かした。

【写真】ひろゆき、美人妻と手繋ぎランウェイ

◆ひろゆき、幼少期に親を諦めさせた家からの脱走

この日、占い師から幼少期についてわんぱくだったことを指摘されたひろゆき。「そうですね」と口にすると「小学校に行くと基本毎日怒られて帰ってたんですよ。それが当たり前だと思ってた」と振り返った。

そんなひろゆきは家で怒られた際には家の外に閉め出されることがあったそうで、最初のうちは「夜になって怖いから入りたい」と思っていたものの「ある時『あれ、これ家に帰らなくて良いんじゃね?』って思って。家を出てって外でずっと遊んでた」と回顧。親からは「それ以来外に出される罰がなくなった」「結構諦められてた」と明かした。他にも小学3年生の時に「偉くなるポジションが面白そう」と学級委員に立候補。無事に就任したものの「僕遅刻をするので、剥奪されるんですよ」と遅刻魔だったことも明かした。

◆ひろゆき、学生時代にテスト問題を論破

さらに中高時代については「ヤンキーとかではなくて」と前置きをしつつ「単に朝起きれないので学校に遅刻するとか、先生に歯向かうとか」と語り、手のかかる生徒だった様子。期末テストを振り返って「書き終わって暇な時間に『問題のこれの部分がおかしいから、この場合であればこちらの選択肢が完全に不正解とは言えない』みたいな」と残ったテスト時間で問題文の間違いを指摘する文章を書き込んでいたという論破王のひろゆきらしいエピソードを明かしていた。(modelpress編集部)

情報:フジテレビ

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. Mrs. GREEN APPLE、1日限りで東京タワーライトアップ アーティストロゴ投影は史上初の快挙

    Mrs. GREEN APPLE、1日限りで東京タワーライトアップ アーティストロゴ投影は史上初の快挙

  2. 余命3カ月、「舞い散る桜」になりたい…【私の夫と結婚して#2】

    余命3カ月、「舞い散る桜」になりたい…【私の夫と結婚して#2】

  3. バレー男子日本代表・高橋藍選手、高橋文哉との2ショット公開&食事を報告「人脈すごい」「イケメン同士の交流尊い」と反響続々

    バレー男子日本代表・高橋藍選手、高橋文哉との2ショット公開&食事を報告「人脈すごい」「イケメン同士の交流尊い」と反響続々

  4. 元自衛隊員のやす子、常備している防災グッズ公開「参考になる」「セレクトが鋭い」と反響

    元自衛隊員のやす子、常備している防災グッズ公開「参考になる」「セレクトが鋭い」と反響

  5. 【最大31%OFF】水、スポーツ飲料、麦茶などAmazonが飲料セール中!防災備蓄にもおすすめ。タイムセールでお得にストック♪

    【最大31%OFF】水、スポーツ飲料、麦茶などAmazonが飲料セール中!防災備蓄にもおすすめ。タイムセールでお得にストック♪

ランキングをもっと見る