aespa「MAMA」大賞「Song of the Year」含む6冠達成 圧倒的実力見せつける【2024 MAMA AWARDS DAY2】 | NewsCafe

aespa「MAMA」大賞「Song of the Year」含む6冠達成 圧倒的実力見せつける【2024 MAMA AWARDS DAY2】

芸能 モデルプレス/ent/korean/talent
aespa/カリナ、ウィンター、ニンニン(C)モデルプレス
aespa/カリナ、ウィンター、ニンニン(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/11/23】4人組ガールズグループ・aespa(エスパ)が23日、京セラドーム大阪で開催されたK-POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」(全世界で生中継)に登壇。6冠を達成した。

【写真】aespa、抜群スタイルのステージ衣装

◆aespa、6冠達成

aespaは『Supernova』で大賞である「Song of the Year」と「Best Choreography」を受賞したほか、『Armageddon』で「Best Music Video」、グループとして「Best Female Group」「Best Dance Performance Female Group」「Fans’ Choice Female」の6部門で受賞。2024年、圧倒的な実力を見せつけた4人は登壇するたびに笑顔を浮かべ、ファンへの感謝を伝えていた。

パフォーマンスではニンニン(NINGNING)、ウィンター(WINTER)、ジゼル(GISELLE)、カリナ(KARINA)のソロパフォーマンスから始まるステージで、個々の魅力も最大限に発揮していた。

◆「2024 MAMA AWARDS」

1999年にMnet「映像音楽大賞」としてスタートし、2009年に韓国初のアジア音楽授賞式を宣言して「Mnet ASIAN MUSIC AWARDS」に生まれ変わり、2022年にリブランディングを行い、韓国音楽産業の成長とともに着実に進化を遂げてきた「MAMA AWARDS」。今年の授賞式全般を包含する「2024 MAMA AWARDS」のコンセプトは「BIG BLUR:What is Real?」。産業間の境界が崩れることを意味するビッグブラー時代が到来し、様々な音楽、文化、好みなどが曖昧になった境界の中で融合して誕生した“世の中になかったNew Thing”を披露するという抱負が込められている。

25周年を迎えた「2024 MAMA AWARDS」は、現地時間11月21日にアメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターで、11月22日と23日に日本・大阪の京セラドーム大阪で開催され、MnetだけでなくYouTubeチャンネルMnet K-POPをはじめMnet TVなどを通じて全世界に生中継される予定だ。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 坂口健太郎&BLACKPINKリサ、ベッドで腕枕・ハグ…「Dream」元恋人役オフショットが悶絶級「全てが絵になる」「尊い」

    坂口健太郎&BLACKPINKリサ、ベッドで腕枕・ハグ…「Dream」元恋人役オフショットが悶絶級「全てが絵になる」「尊い」

  2. 「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

    「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

  3. 被爆者の講話聴き原爆ドーム描く

    被爆者の講話聴き原爆ドーム描く

  4. EBiDAN、メンバー号泣の感動展開 世代別チームで白熱バトル【第4回EBiDAN大運動会「スポーツマンヒップ!」】

    EBiDAN、メンバー号泣の感動展開 世代別チームで白熱バトル【第4回EBiDAN大運動会「スポーツマンヒップ!」】

  5. 池田エライザ、母を公開 散歩ショットに反響続々「すごい遺伝子」「とんでもないオーラ」

    池田エライザ、母を公開 散歩ショットに反響続々「すごい遺伝子」「とんでもないオーラ」

ランキングをもっと見る