「海に眠るダイヤモンド」最終回 ギヤマンの花瓶の置き場所に注目集まる「切ない」「あまりにもロマンチスト」 | NewsCafe

「海に眠るダイヤモンド」最終回 ギヤマンの花瓶の置き場所に注目集まる「切ない」「あまりにもロマンチスト」

社会 ニュース
神木隆之介「海に眠るダイヤモンド」最終話(C)TBSスパークル/TBS
神木隆之介「海に眠るダイヤモンド」最終話(C)TBSスパークル/TBS 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/12/23】俳優の神木隆之介が主演を務めるTBS系日曜劇場ドラマ「海に眠るダイヤモンド」(毎週日曜よる9時~※最終話は2時間)の最終話が、22日に放送された。ギヤマン(ガラス細工/ポルトガル語でダイヤモンドの意味)の花瓶の置き場所に注目が集まっている。<※ネタバレあり>

【写真】神木隆之介「海に眠るダイヤモンド」現場に“3つの”差し入れ

◆神木隆之介主演「海に眠るダイヤモンド」

本作は、1955年からの石炭産業で躍進した長崎県・端島と、現代の東京を舞台にした70年にわたる愛と友情、そして家族の壮大な物語。同時に、現代の“一見して何でもあるけれど若者が夢を持てない時代”を描き、過去から現代に通じる希望を見つけだす、時代を超えたヒューマンラブエンターテインメントとなる。

◆「海に眠るダイヤモンド」のギヤマンの置き場所に注目

亡くなった兄・進平(斎藤工)とリナ(池田エライザ)の息子・誠を助けるべく、兄の身代わりとなりヤクザ者から身を潜める生活を続けていた鉄平(神木)。カバンには、想いを寄せていた銀座食堂の娘・朝子(杉咲花)にプレゼントすると約束していたギヤマンの花瓶を抱えていた。

そして現代では、鉄平とそっくりとされているホスト・玲央(神木/一人二役)とともに、朝子こと“いづみ”(宮本信子)が再び端島へ。そこで、鉄平が10年以上前に端島を訪れダイヤモンド(ギヤマンの花瓶)を置いていったことを知る。いづみの手に渡ることは叶わなかったが、ラストでは部屋の中にひっそりと輝く水色の花瓶が映し出された。

この放送を受け、視聴者の間では花瓶が置かれた場所に注目が集まった。鉄平が花瓶を置いていったのは上階の部屋。ここは所帯を持つ人が住める場所で、いずれ鉄平と朝子が暮らすであろう部屋だった。

これに気づいた視聴者からは「切ない」「鉄平の想いを知ってさらに泣く」「ここにもちゃんと意味があるんだ」「鉄平があまりにもロマンチストだ…素敵すぎる」「なんで上階なのか疑問だったけどこれ知って納得」「やっぱり報われてほしかった…しんどすぎる」などの声が上がっている。(modelpress編集部)

情報:TBS

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 岡田准一・吉岡里帆・バナナマン、ビール新CMで乾杯 GWの楽しみ方も語る

    岡田准一・吉岡里帆・バナナマン、ビール新CMで乾杯 GWの楽しみ方も語る

  2. 北川景子、フジ4番組の生放送を当日欠席 主演ドラマの“電波ジャック”を予定していた「風邪で咳が止まらず声が出なくなり」

    北川景子、フジ4番組の生放送を当日欠席 主演ドラマの“電波ジャック”を予定していた「風邪で咳が止まらず声が出なくなり」

  3. 長澤まさみ、クリスマスに手料理振る舞ったアーティストとは 新CMインタビューで“絆”明らかに

    長澤まさみ、クリスマスに手料理振る舞ったアーティストとは 新CMインタビューで“絆”明らかに

  4. 高杉真宙、ブラックスーツ着こなす “かっこいい男性”の理想像とは「勉強をしていきたい」

    高杉真宙、ブラックスーツ着こなす “かっこいい男性”の理想像とは「勉強をしていきたい」

  5. のん、スラリ美脚際立つ穴開きスカートで登場 草なぎ剛からの“オファー”に驚き【新幹線大爆破】

    のん、スラリ美脚際立つ穴開きスカートで登場 草なぎ剛からの“オファー”に驚き【新幹線大爆破】

ランキングをもっと見る