スタバ新作「ロイヤル アール グレイ ブーケ フラペチーノ」試飲レポ 華やぐ香り×層の質感を楽しむ一杯 | NewsCafe

スタバ新作「ロイヤル アール グレイ ブーケ フラペチーノ」試飲レポ 華やぐ香り×層の質感を楽しむ一杯

社会 ニュース
(左から)ロイヤル アール グレイ ブーケ フラペチーノ、ロイヤル アール グレイ ブーケ & ティー ラテ(C)モデルプレス
(左から)ロイヤル アール グレイ ブーケ フラペチーノ、ロイヤル アール グレイ ブーケ & ティー ラテ(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/12/23】スターバックスコーヒージャパンでは、ウィンターブーケをコンセプトとした新作「ロイヤル アール グレイ ブーケ フラペチーノ(R)」「ロイヤル アール グレイ ブーケ & ティー ラテ」を、2024年12月26日(木)から全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)で発売する。モデルプレスでは、プレス向け試飲会にて新作ビバレッジを試飲してきた。

【写真】スタバ新作“ブーケ”&チャイティーを早速飲んでみた

◆スタバ、冬からのティービバレッジ3種類登場

このシーズンに登場する新作は、年末年始の慌ただしい季節だからこそ豊かな香りに包まれながらの気分転換やリフレッシュなど、様々なシーンに寄り添うティーにフォーカス。

ウィンターシーズンに待ち望む人も多い恒例の“ブーケ”ティーや、スパイス香るチャイといった、1年のご褒美として飲みたい、心安らぐひと時にぴったりな3種類のティービバレッジが開発された。

華やかなティー体験の世界観を表現したメインビジュアルなどに使用されているブーケは、青山フラワーマーケットが手掛けている。

◆冬恒例の“ブーケ”ティーが今シーズンも登場

まず「ロイヤル アール グレイ ブーケ フラペチーノ」はベルガモットの風味豊かなアールグレイに、烏龍茶、ジャスミン茶をブレンドし、さらに華やかな風味を高めるためにカモミール、ラベンダー、ジュニパーベリーの香りをバランス良くブレンドしたオリジナルのアールグレイティーに、ミルクを合わせた“ティー フラペチーノ”。

味の基調となるオリジナルのアールグレイティーは今回の“ブーケ”ビバレッジに合わせて開発。3種類の紅茶(インド、アッサム、和紅茶)をブレンドし、華やかでフラワリーな印象に。そこにほのかな白茶の香り、お酒のジンの香りづけなどに使われる木の実・ジュニパーベリーの香りを加え、ウィンターブーケをボディで表現した。

ホイップクリームとボディ部分の中間層には、ピンク色のラベンダー風味のふわふわのムースを使用。花特有のえぐみは全くなく、ほんのり心地よくラベンダーが香り、ふわっとしたムース食感のアクセントと彩りを加えてくれている。

トッピングにはホイップクリームの上から、花びらに見立てたピンクとラベンダーカラーの2色のフィアンティーヌを振りかけ、まるでブーケのような鮮やかな印象に仕上げた。

実際に飲むと、ムースとアールグレイのフラペチーノの味わいが重なり、全体が味わいも見た目もブーケのように華やか。ティーベース特有のすっきりとした後味で、甘さよりも香りや層ごとの異なる質感が楽しい一杯となっている。

また「ロイヤル アール グレイ ブーケ&ティー ラテ」は、同じくこのビバレッジに合わせて開発したオリジナルのアールグレイティーにミルクを合わせ、トッピングにはふんわりフォームミルクをのせて、最後に2色のフィアンティーヌをトッピング。ホットのみでの展開となる。

温かなティーから立ち上るブーケを思わせる華やかな香り、フォームミルクのふわふわな口当たりがやさしく心身を温めてくれる、冬のリラックスタイムにぴったりなラテだ。

◆おすすめカスタマイズは?

併せて、今回発売する「ロイヤル アール グレイ ブーケ フラペチーノ」「ロイヤル アール グレイ ブーケ & ティー ラテ」のおすすめカスタマイズも紹介する。
「ロイヤル アール グレイ ブーケ フラペチーノ」
・ベースを豆乳に変更(香り、風味を大切にしたやさしいフラペチーノに豆乳の味わいが好相性)
・はちみつトッピング(はちみつのキラキラとした彩り、やさしい甘さをプラス)

「ロイヤル アール グレイ ブーケ & ティー ラテ」
・ベースを豆乳に変更
・はちみつトッピング
・ホイップクリーム追加(デザート感を増したい人向け)
・シロップをバニラシロップに変更(通常のホワイトモカシロップよりも甘味が軽くなる。シロップ量を少なくすることも可能)

◆チャイ ティー初心者にもおすすめな「ハニー ジンジャー チャイ ティー ラテ」

さらに同日より、寒い冬に体の芯から温まり、ほっこりすることができる「ハニー ジンジャー チャイ ティー ラテ」が、アイス/ホットで登場。

紅茶と白茶をベースに、ジンジャー、カルダモンを組み合わせ、アクセントにオレンジの風味を加え、ミルクと合わせている。トッピングには、はちみつを乗せてやさしい甘さを足し、仕上げにオレンジピールのチップを振りかけた。

商品開発担当者の「皆さんに親しまれるチャイを目指した」という言葉の通り、今回ティーとトッピングの両方にオレンジを加えることで、チャイ ティー特有のスパイス感がマイルドになり、はちみつの甘さが風味をやさしく包み込んでくれる。

飲み進めるとスパイスのおかげでぽかぽかと身体が温まってくるので、冷え込みの厳しい冬にぴったり。ティージャンルの中でもやや上級者向けなチャイ ティーの間口を広げてくれる、スパイス好きな人にもあまり飲み慣れていない人でも美味しく味わえるような一杯に仕上がっている。

なおカスタマイズする場合は、以下がおすすめだ。
・ベースを豆乳に変更
・シナモンパウダーをトッピング(よりスパイス感を強調したい人向け)

こちらの「ハニー ジンジャー チャイ ティー ラテ」は2025年4月まで長いスパンで発売しているので、冬から春にかけてぜひ何度でも堪能してみてほしい。(modelpress編集部)

■〔1〕ロイヤル アール グレイ ブーケ フラペチーノ(R) Tallサイズのみ
<持ち帰りの場合> ¥678 <店内利用の場合> ¥690

■〔2〕ロイヤル アール グレイ ブーケ & ティー ラテ(Hot)
<持ち帰りの場合> Short ¥540 / Tall ¥579 / Grande ¥624 / Venti(R) ¥668
<店内利用の場合> Short ¥550 / Tall ¥590 / Grande ¥635 / Venti(R) ¥680

■〔3〕ハニー ジンジャー チャイ ティー ラテ(Hot / Iced)
※はちみつを使用しています。
<持ち帰りの場合> Short ¥530 / Tall ¥570 / Grande ¥614 / Venti(R) ¥658
<店内利用の場合> Short ¥540 / Tall ¥580 / Grande ¥625 / Venti(R) ¥671

取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

販売期間
〔1~2〕2024年12月26日(木)~2025年1月14日(火) 予定
〔3〕2024年12月26日(木)~2025年4月8日(火) 予定

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 北川景子、フジ4番組の生放送を当日欠席 主演ドラマの“電波ジャック”を予定していた「風邪で咳が止まらず声が出なくなり」

    北川景子、フジ4番組の生放送を当日欠席 主演ドラマの“電波ジャック”を予定していた「風邪で咳が止まらず声が出なくなり」

  2. 長澤まさみ、クリスマスに手料理振る舞ったアーティストとは 新CMインタビューで“絆”明らかに

    長澤まさみ、クリスマスに手料理振る舞ったアーティストとは 新CMインタビューで“絆”明らかに

  3. 岡田准一・吉岡里帆・バナナマン、ビール新CMで乾杯 GWの楽しみ方も語る

    岡田准一・吉岡里帆・バナナマン、ビール新CMで乾杯 GWの楽しみ方も語る

  4. 高杉真宙、ブラックスーツ着こなす “かっこいい男性”の理想像とは「勉強をしていきたい」

    高杉真宙、ブラックスーツ着こなす “かっこいい男性”の理想像とは「勉強をしていきたい」

  5. のん、スラリ美脚際立つ穴開きスカートで登場 草なぎ剛からの“オファー”に驚き【新幹線大爆破】

    のん、スラリ美脚際立つ穴開きスカートで登場 草なぎ剛からの“オファー”に驚き【新幹線大爆破】

ランキングをもっと見る