本田翼、幼少期エピソード・家族との思い出明かす「Ray」表紙初登場 | NewsCafe

本田翼、幼少期エピソード・家族との思い出明かす「Ray」表紙初登場

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
「Ray」2025年3⽉号(1⽉23⽇)通常版表紙:本田翼(提供写真)
「Ray」2025年3⽉号(1⽉23⽇)通常版表紙:本田翼(提供写真) 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/01/17】女優の本田翼が、1月23日発売の女性ファッション誌「Ray」3月号(発⾏元:株式会社DONUTS/発売元:株式会社主婦の友社)の通常版表紙に初登場。幼少期のエピソードや家族との思い出を明かす。

【写真】本田翼、美背中際立つ姿

◆本田翼「Ray」表紙初登場

今号の通常版表紙を飾るのは、モデルや俳優、自身のビューティブランド「By ttt.」のプロデュースなどでマルチに活躍する本田。レースカーテン越しに降り注ぐやさしい日差しを浴びながら、そっと微笑む姿がどこかノスタルジックな印象を受ける1枚となっている。

カバーガール企画は「美美美な本田翼のルーツをネホハホ」。気取らない美しさでみんなに愛されるその魅力の秘訣を幼少期のエピソードや家族との思い出、仕事に邁進する現在に至るまで紐解いた。また、本田がこの春注目しているファッション&メイクについてもリサーチ。探究心が強く“オタク気質”だという本田が狙っているアイテムとは。

◆特別版表紙はAぇ! group

今号の特別版表紙にはAぇ! groupが登場。また、特集は「わたしの中にある家族のカタチ 父と母とわたし」。Rayモデルや読者の家族にまつわるエピソードを集めた。村重杏奈や本田望結&紗来姉妹、ONE N’ ONLY、ぱーてぃーちゃん、吉田朱里など、さまざまなジャンルの著名人を支えた家族とのエピソードも掲載される。

ほかにも、山下幸輝をゲストに迎えて読者の両親がまだ恋人同士だった頃の流行ファッションを辿る「イケてる男女の90年代ファッション再現」や、世代を超えて母娘に愛用される「ママとわたしのスキンケアヒストリー」、70~90年代のトレンドを今風に楽しむためのコツをまとめた「今こそ着たいらぶなレトロ服大全」など“家族”をテーマにした企画が多数となっている。

さらに、最新トレンドについても、次に買うべき春服のポイントを押さえた「春のファッショントレンド分析」や、いま注目のITガール・高石あかり(※「高」は正式にははしごだか)をモデルに迎えた「春メイククルーズ」などの企画で紹介する。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 永野芽郁、2026年カレンダー決定「来年もファンの皆さんと共に」“感謝”カタチにした1冊

    永野芽郁、2026年カレンダー決定「来年もファンの皆さんと共に」“感謝”カタチにした1冊

  2. Snow Man渡辺翔太、クリスマスの予定告白 意外な回答にラウール悲しげ「点灯した仲じゃん」

    Snow Man渡辺翔太、クリスマスの予定告白 意外な回答にラウール悲しげ「点灯した仲じゃん」

  3. 相葉雅紀、超常現象系バラエティで局長就任 深澤辰哉&佐野晶哉もゲスト登場

    相葉雅紀、超常現象系バラエティで局長就任 深澤辰哉&佐野晶哉もゲスト登場

  4. 三代目JSB岩田剛典、舞台挨拶でジョーク連発 同時通訳で英語化され「恥ずかしい」【金髪】

    三代目JSB岩田剛典、舞台挨拶でジョーク連発 同時通訳で英語化され「恥ずかしい」【金髪】

  5. 東大生でも実は難しい!?「他人の名前をどうしても覚えられない」のは必然である、その理由とは

    東大生でも実は難しい!?「他人の名前をどうしても覚えられない」のは必然である、その理由とは

ランキングをもっと見る