【高校受験2025】広島県公立高、一次選抜の志願倍率(確定)…広島国泰寺1.72倍
子育て・教育
リセマム/教育・受験/中学生

広島県の全日制の課程・定時制の課程・フレキシブル課程(定時制・通信制)の一次選抜は、2月13日から19日正午まで志願変更を受け付けた。
一次選抜は全日制本校、全日制分校、定時制、フレキシブルを合わせ定員1万6,095人のところ、2月19日(確定)の志願者数1万5,099人で志願倍率は0.94倍となった。帰国生徒および外国人生徒などの特別入学に関する選抜は定員が入学定員外で2人以内のところ志願者数28人だった。
一次選抜における志願倍率は、普通科では広島(普通)0.95倍、佐伯(普通)0.83倍、広島市立基町(普通)1.13倍、広島皆実(普通)1.60倍、三原(普通)1.06倍、加計(普通)1.04倍、海田(普通)1.26倍、広(普通)0.99倍、広島国泰寺(普通)1.72倍、安芸南(普通)1.10倍、高陽(普通)1.00倍、神辺旭(普通)0.77倍、広島市立舟入(普通)1.36倍、安西(普通)0.78倍など。
普通科以外では、広島市立広島工業(自動車)1.28倍、同(情報電子)1.23倍、広島皆実(衛生看護)1.65倍、総合技術(情報技術)1.13倍など。
一次選抜は今後、学力検査・自己表現などを2月26日~2月28日、追検査を3月5日、合格者発表を3月10日に行う。二次選抜は、出願を3月13日~17日正午まで受け付け、自己表現などが3月18日、合格者発表は3月19日に行われる予定。ただし、広島市立広島みらい創生高校は、自己表現などを3月24日、合格者発表を3月25日に行う。
《中川和佳》
この記事の写真
/