【高校受験2025】栃木県立高、一般選抜の出願状況(2/20時点)宇都宮1.33倍
子育て・教育
リセマム/教育・受験/中学生

全日制の一般選抜は、2月19日と20日に出願を受け付けた。全日制の出願状況は、一般選抜定員7,486人に対し、出願者は8,338人、出願倍率は1.11倍だった。
出願倍率がもっとも高いのは、宇都宮白楊(生物工学)1.81倍、ついで宇都宮白楊(農業経営)1.77倍、宇都宮白楊(服飾デザイン)1.69倍、宇都宮南(普通)1.65倍、宇都宮白楊(情報技術)1.65倍、宇都宮白楊(流通経済)1.62倍、宇都宮北(普通)1.61倍、宇都宮中央(普通)1.58倍、宇都宮工業(建築デザイン)1.58倍など。
そのほか、宇都宮(普通)1.33倍、宇都宮女子(普通)1.08倍、栃木(普通)1.08倍、栃木女子(普通)1.00倍、石橋(普通)1.36倍など。
一般選抜は今後、2月25日と26日に出願変更を受け付け、3月6日に学力検査を実施する。合格者発表は3月12日に行う。
《宮内みりる》
この記事の写真
/