国家公務員採用、大卒程度試験(一般職・専門職)申込開始
子育て・教育
リセマム/教育・受験/大学生

インターネット受付期間は、国家公務員採用一般職試験(大卒程度)と専門職試験(大卒程度)が2月20日~3月24日(受信有効)まで。このうち、一般職試験(大卒程度)は1次試験が6月1日、1次合格発表が6月25日午前9時、2次試験が7月9日~25日、最終合格発表が8月12日午前9時に行われる。専門職試験(大卒程度)は、皇宮護衛官採用試験(大卒程度試験)、法務省専門職員(人間科学)採用試験、財務専門官採用試験など8種の試験があり、いずれも1次試験は5月25日、以降の日程は各試験により異なる。
専門職試験(高卒程度)海上保安学校学生採用試験(特別)はインターネット受付期間が2月20日~3月13日(受信有効)。1次試験は5月11日、1次合格発表が5月30日午前9時、2次試験は6月4日~25日の間で実施し、最終合格者を7月25日午前9時に発表する。
人事院では、2025年度国家公務員採用試験インターネット申込みについて、パソコンの利用環境チェックを必ず行ったうえで、受験案内をよく読み、「事前登録」と「申込み」をするよう呼び掛けている。事前登録だけでは、申込完了にはならないため注意する。不明な点がある場合は、人事院のWebサイト「インターネット申込みQ&A」を参照のこと。
《川端珠紀》
この記事の写真
/