2年間悩み続けている、認知症の義母が洗わずベタついた「髪を切らない」問題。嘘みたいに一瞬で説得できた「まさかの方法」とは | NewsCafe

2年間悩み続けている、認知症の義母が洗わずベタついた「髪を切らない」問題。嘘みたいに一瞬で説得できた「まさかの方法」とは

社会 ニュース
2年間悩み続けている、認知症の義母が洗わずベタついた「髪を切らない」問題。嘘みたいに一瞬で説得できた「まさかの方法」とは
2年間悩み続けている、認知症の義母が洗わずベタついた「髪を切らない」問題。嘘みたいに一瞬で説得できた「まさかの方法」とは 全 1 枚 拡大写真
  

こんにちは。神奈川県在住、フリーライターの小林真由美です。ここ数年のマイテーマは「介護」。取材でも高齢者にまつわること(介護のほか、終活や相続・遺言など)に関わる機会が増えてきましたが、どこか他人事でした。それがしっかり「自分事」になった途端、驚くほど冷静さを失ってしまったのです。

【アラフィフライターの介護体験記】#12

◀◀前のページ 「頭皮はベトつき、フケや臭いも」頑なに洗髪を拒否。認知症の義母が「洗わない」といった予想外の理由とは

▶ご飯が炊けない!徐々に「できないこと」が増えていき…

ご飯が炊けない……日常生活で困り事が増えた義母が望んだこと

あれから2年――。認知症は緩やかに進行中ですが、かつてに比べると、穏やかに過ごすことができています。というのも、お義母さんからあの直後「食堂があるところへ行きたい」との申し出があり、食事が提供される<サービス付き高齢者向け住宅>(サ高住)へ引っ越しをしたのです(家探しもそれなりに難航しましたが……引っ越しにまつわるエピソードは、別の機会にぜひお話しできればと~)。

実は「妄想」の症状が出始めた辺りから、「お湯を沸かす」「ご飯を炊く」「電子レンジで温める」など少しずつできないことが増えてゆき、食事の支度に不自由さを感じていたお義母さん。それが今では、食堂に行けば温かいご飯が食べられ、居住者との交流もある。安心できる環境で暮らすことで、笑顔も増えたような気がします。

しかし、2年後の今もしっかり継続中なのが「洗髪拒否問題」です。現在の住まいは、1人部屋でミニキッチンと洗面台、お手洗いが付いたタイプ。お風呂は共同の浴室を使用し、訪問介護サービス(入浴介助)をお願いしています。

もちろん毎回スムーズなわけではなく、あるときは介護ヘルパーさんの「お背中流しましょう」に応じたと思ったら、別の日は「1人でできるので、けっこうです!」と拒否(湯船に少しだけ浸かって出る状態)。

洗髪にいたっては、さらに伸び続けた髪の扱いが難しく、何とか機嫌が良さそうなタイミングを見計らい、月一ペースでシャンプーをしてもらうのが精一杯(外出時や食堂に行く際は、帽子を着用)。その影響か首元には湿疹ができ始め、さすがのお義母さんも「何だかココが痒いのよ」と訴えるようになりました。

▶ヘアカットをついに承諾!?驚きのアイデアとは

90歳でカットモデルに? 「人の役に立ちたい!」義母の想いを“利用”する作戦へ

後日ケアマネさんに相談すると、「無理に洗うよう説得するよりも、髪の毛を扱いやすくする(髪の毛を切る)ことを優先したほうがいいですね。そうすれば、ご自身で洗えるようになるかもしれないし!」と、私たちと同じ見解でした。

ただ、これまでも頑なに拒み続けてきたヘアカット。すんなり受け入れるとは思えません。現在の住まい(サービス付き高齢者向け住宅)には訪問美容サービスがあり、事前に申し込めば利用が可能なのですが、一度勧めてみたところ激しく拒否されます……。

▶義母のもともとの性格を逆手に取って…

今回はしっかりと作戦を立てるべく、まずは「お義母さんの性格」について整理することに! (前半でも触れましたが)お義母さんには「人に迷惑をかけたくない」という信念があり、同時に「人の役に立ちたい」という想いもある。それをケアマネさんも見抜いており、ある提案をしてくれたのです。

「これは、『嘘』にはなるのですが……。ロングヘアのカットモデルを探しているので、ぜひ協力してほしい! といった形で美容院に行っていただくのはどうでしょう? カットモデルだから『無料』ということにして」

ケアマネさん、素晴らしい! 大賛成です!!(お義母さんは近ごろ『無料』や『サービス』という言葉にめちゃくちゃ弱い)

これぞ、まさにお義母さんの「妄想」対応で学んだ「優しい嘘を取り入れる」「発想力と演技力を用いる」の実践編。ここは焦らず慎重に、まずはケアマネさんから、お義母さんに話をしてもらうことになりました。

▶「カットモデル大作戦」は成功したのか!?

ケアマネージャーの見事なアイデアで、義母の心が動き出す

翌週、お義母さんを訪ねたところ「これ、頂いたのよ」と見せてくれたのは、「ヘアカット&シャンプー無料券(カットモデル)」と書かれた用紙。予想通り『無料』という点が刺さったようで、「せっかくだから行ってみようかしら~」とうれしそうでした(ケアマネさん、無料券の作成までありがとうございます〈涙〉)。

幸い、お義母さんは(美容院の名前が書かれていない)無料券にツッコミを入れることもなく、「いつごろ行くの?」と何だか楽しそう。懸念していたヘアカットも、おそらくケアマネさんの説明が上手かったのか、ご機嫌で「美容師さんの役に立つんでしょ? 少しだけなら、いいわよ」と受け入れてくれたのです!

しかしいざ冷静になってみると、この無料券を使える美容院は、まだどこにも存在せず……。認知症の影響で、シャンプーやヘアカットがスムーズに行くとも限らないため、「高齢者の対応に慣れているところ」は必須条件です。そして何より、この『嘘』(無料券・カットモデル)に付き合ってもらわなければ!

そう考えるといろいろ不安になってきましたが、お義母さんの気持ちが変わらないうちに作戦を進めたいところ。そこでさっそく、翌日から美容院探しが始まるのですが……。この続きは、また次回お話ししたいと思います。


《OTONA SALONE》

アクセスランキング

  1. Snow Man佐久間大介、ソロ曲テレビ初披露でトレンド入りの反響「さっくん最高」「朝から元気もらった」

    Snow Man佐久間大介、ソロ曲テレビ初披露でトレンド入りの反響「さっくん最高」「朝から元気もらった」

  2. 東京から田舎に移住した夫婦の「大誤算」。田舎の人間づきあい以上に大変だったものとは? 妻の堪忍袋はいつまでもつのか

    東京から田舎に移住した夫婦の「大誤算」。田舎の人間づきあい以上に大変だったものとは? 妻の堪忍袋はいつまでもつのか

  3. Snow Man目黒蓮「フェンディ」トータルルックで羽田国際空港に登場 ミラノ開催コレクション参加へ

    Snow Man目黒蓮「フェンディ」トータルルックで羽田国際空港に登場 ミラノ開催コレクション参加へ

  4. 浜辺美波、仕事の日は「出発1時間前にきっちりアラーム」こだわりのモーニングルーティン告白

    浜辺美波、仕事の日は「出発1時間前にきっちりアラーム」こだわりのモーニングルーティン告白

  5. アニメ【推しの子】アクア役・大塚剛央「Oggi」登場 声優志したきっかけ&トップランナーまでの道のり語る

    アニメ【推しの子】アクア役・大塚剛央「Oggi」登場 声優志したきっかけ&トップランナーまでの道のり語る

ランキングをもっと見る