土屋太鳳、“母の顔”を見せた寝落ちSHOTにファンほっこり「太鳳ママ可愛い」「貴重な写真」 | NewsCafe

土屋太鳳、“母の顔”を見せた寝落ちSHOTにファンほっこり「太鳳ママ可愛い」「貴重な写真」

芸能 E-TALENTBANK
土屋太鳳、“母の顔”を見せた寝落ちSHOTにファンほっこり「太鳳ママ可愛い」「貴重な写真」
土屋太鳳、“母の顔”を見せた寝落ちSHOTにファンほっこり「太鳳ママ可愛い」「貴重な写真」 全 1 枚 拡大写真

2月26日、1児の母である土屋太鳳がInstagramを更新した。

【写真】「貴重な写真」「ほっこり」と反響の寝落ちSHOTを公開

土屋は、自身のInstagramアカウントにて、「私は、しばらくドタバタしていました」と近況について切り出すと、「大切な仕事に取り組んでいたということもあるのですが、 小さい家族の進化がすごくて…!」とコメント。

続けて、「ライフステージが変化したばかりの頃に、母がよく 『今のうちだから出来ることがある』 と言っていたのですが、 その当時も充分大変な気がして 『今のうちって、どういうことだろう???』と思っていたのです。」「でも今、毎日実感しています。 『今のうちって、こういうことだったのか…!!!』と」と、心境を明かした。

その上で、子供との日々について、「動きがどんどん多くなって大きくなって 動く範囲も広くなって、 おもちゃや本の内容も時間も変わってきて、 私が寝落ちる回数も増えてきて…」「今まで向かい合って出来ていたことが 背中を追いかけながらするようになって…」と明かし、「分かっていたことだけれど ちゃんと意思があって。」「子育てって人育てなんだなぁと 毎日実感しています。 ありがたいことです」と綴った。

そして、「何から書いたらいいんだろう…たくさんあって迷いますが、 まずは、現状から… 実家で寝落ちている私です」「今日も踏ん張ろう いってきます!」と締めくくると、子供と一緒に横になっている写真を掲載した。

この投稿に対して、ファンからは、「ママ業おつかれさま」「本当に共感」「寝落ちあるあるだね」「太鳳ママ可愛い」「ほっこり」「貴重な写真」「寝ているお二人の姿が可愛すぎ」「癒されます」などの反響が寄せられている。

土屋は2008年に女優としてデビューし、2015年のNHK連続テレビ小説『まれ』にてヒロインを務め、同年にエランドール賞新人賞を受賞。今後はNetflixシリーズ『今際の国のアリス』シーズン3配信が控えている。

私生活では、2023年1月に片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)との結婚、同年8月に第1子の出産を発表した。

この投稿をInstagramで見る

土屋太鳳(@taotsuchiya_official)がシェアした投稿


《E-TALENTBANK》

アクセスランキング

  1. SNSで話題「恋に至る病」実写映画化 “未解禁”W主演キャストによるティザー映像公開

    SNSで話題「恋に至る病」実写映画化 “未解禁”W主演キャストによるティザー映像公開

  2. 帰ってきた夫に、長女のことを話したい。けれども、自分の娘がしていることを知ったら夫は嫌がるかもしれない…。けれども一人で抱えきることはできない…。意を決して夫に相談をした【やめられない娘と見守れない私#8】

    帰ってきた夫に、長女のことを話したい。けれども、自分の娘がしていることを知ったら夫は嫌がるかもしれない…。けれども一人で抱えきることはできない…。意を決して夫に相談をした【やめられない娘と見守れない私#8】

  3. 板垣瑞生さん、不慮の事故で死去 家族が報告【全文】

    板垣瑞生さん、不慮の事故で死去 家族が報告【全文】

  4. 君島十和子さんの58歳に見えない美と健康を支えているのは「腸活」だった!SNSライブで一番人気だった腸活メニューは?【インタビュー・レシピあり】

    君島十和子さんの58歳に見えない美と健康を支えているのは「腸活」だった!SNSライブで一番人気だった腸活メニューは?【インタビュー・レシピあり】

  5. 【森永卓郎の「予見」】「トランプ関税」クライシス!今後どうなる?どう動くべき?「オルカンかS&P500か?」より、もっと見直すべきこと

    【森永卓郎の「予見」】「トランプ関税」クライシス!今後どうなる?どう動くべき?「オルカンかS&P500か?」より、もっと見直すべきこと

ランキングをもっと見る