小芝風花「べらぼう」花魁役の“高さ15cm”高下駄は「マンションの廊下で人がいない時に練習」苦労明かす | NewsCafe

小芝風花「べらぼう」花魁役の“高さ15cm”高下駄は「マンションの廊下で人がいない時に練習」苦労明かす

社会 ニュース
小芝風花(C)モデルプレス
小芝風花(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/02/28】女優の小芝風花が28日、NHK総合「あさイチ」(毎週月~金曜あさ8時15分~)に生出演。同局の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(毎週日曜午後8時~/BS・BSP4K、毎週日曜午後6時~/BSP4K、毎週日曜午後0時15分~)で自身が演じている“伝説の花魁”・花の井(五代目瀬川)の役作りの苦労を語った。

【写真】小芝風花、大河「べらぼう」の花魁道中シーン

◆小芝風花「べらぼう」花魁の役作り秘話語る

番組では、小芝が「べらぼう」で着用している花魁の衣装を紹介。劇中の花魁道中のシーンで着用している高さ15cmの高下駄の話題になると、小芝は「指先に力を入れないとかかとが浮いちゃったりもするので。足先まで力を入れないといけなくて」と姿勢を意識しながら足先まで力を入れていると、華やかに見えるシーンの裏側を明かした。

高下駄については、実際に自宅に持ち帰って猛練習したといい「公園で練習したりしたんですけど、男性2人が入ってきてもうすぐ撤収して。『やばいやばい』って。目立つんで」と恥ずかしそうにエピソードを披露。家の廊下では傷がついてしまうため「だからマンションの廊下で、人がいない時に練習して」「エレベーターがチンってなったらすぐ隠れるようにして」とジャスチャー付きで苦労話を語った。

小学校3年生から中学2年生まで本格的にフィギュアスケートに取り組んでいた小芝は、今回の役柄について「体幹がすごく経験が活きていると思います。ズレるとかっこよく歩けなかったり、本当にグネりやすかったりするので、そこは助けられました」と経験が活かされてるとも告白。さらに、キセルの持ち方や渡し方にもこだわったことを明かし、慣れるために「家で菜箸で咥えながら練習しました」「どの角度がいいかなとか練習したりもしました」と笑顔を見せた。(modelpress編集部)

情報:NHK

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 渡邊渚、先輩スタッフから伝えられたNG行動明かす

    渡邊渚、先輩スタッフから伝えられたNG行動明かす

  2. 【略歴】武尊と電撃結婚・川口葵とは?「ボンビーガール」“可愛すぎる上京ガール”で話題に 女優&グラビア…マルチに活躍

    【略歴】武尊と電撃結婚・川口葵とは?「ボンビーガール」“可愛すぎる上京ガール”で話題に 女優&グラビア…マルチに活躍

  3. “国仲涼子の親戚”SNSでバズりまくるキャバ嬢・まみがテレビ出演「沖縄が生んだ夜の海ぶどう」にマツコがツッコミ

    “国仲涼子の親戚”SNSでバズりまくるキャバ嬢・まみがテレビ出演「沖縄が生んだ夜の海ぶどう」にマツコがツッコミ

  4. ぱーてぃーちゃん信子、7年前の水着ショットに反響「茶髪新鮮」「可愛い」

    ぱーてぃーちゃん信子、7年前の水着ショットに反響「茶髪新鮮」「可愛い」

  5. 交通事故にあう前に会っていた「男性」は夫ではない…思い出さない方がいいの?【目が覚めたら30歳、新妻でした #27】

    交通事故にあう前に会っていた「男性」は夫ではない…思い出さない方がいいの?【目が覚めたら30歳、新妻でした #27】

ランキングをもっと見る