【大学受験2025】早稲田 合格者数「高校別ランキング」トップ10大きく変動 | NewsCafe

【大学受験2025】早稲田 合格者数「高校別ランキング」トップ10大きく変動

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
早稲田大学合格者 高校別合格者数ランキング2025(1位~15位)
早稲田大学合格者 高校別合格者数ランキング2025(1位~15位) 全 2 枚 拡大写真
 大学通信は2025年3月24日、早稲田大学一般選抜の高校別合格者数ランキングを発表した。2025年度入試の早稲田大学一般選抜の高校別合格者ランキングは、4位に日比谷、5位に麻布、6位に渋谷教育学園幕張がランクイン。1位~3位は大学通信のWebサイトより確認できる。

 私立大最難関校の1つである早稲田大学のランキングは、総合型・学校推薦型選抜を除く正規合格者数のデータを集計したもの。速報値を含むため、今後変動する場合がある。

 早稲田大学の2025年度高校別合格者数ランキングは、4位「日比谷(東京)」207人、5位「麻布(東京)」201人、6位「渋谷教育学園幕張(千葉)」196人、7位「聖光学院(神奈川)」189人、8位「市川(千葉)」157人、9位「女子学院(東京)」154人、10位「千葉・県立(千葉)」144人。

 トップ10のうち、4位「日比谷(東京)」は前年比10人増と合格者を伸ばしたものの、トップ3の躍進に押され、前年3位から後退。5位「麻布(東京)」は前年比54人増と大幅に増加し、前年7位から順位を上げた。6位「渋谷教育学園幕張(千葉)」、7位「聖光学院(神奈川)」、8位「市川(千葉)」は前年と同水準の合格者数を確保したものの、トップ3の躍進に押され順位を落とす結果に。また、9位「女子学院(東京)」と10位「県立千葉(千葉)」はともに30人以上合格者を増やし、前年の圏外からトップ10入りを果たすなど、上位校の順位が大きく変動した。

 2025年度の早稲田大一般選抜は、志願者数9万5,938人に対し、正規合格者数は1万4,825人で倍率(志願者数÷合格者数)は6.5倍となった。志願者数は前年より6,518人増えたものの、合格者数は20人減となり、倍率は前年の6倍から6.5倍へと上昇。競争はさらに激化したが、ランキング上位の高校は軒並み合格者数を増やしている。

 大学通信のWebサイトでは、ランキングトップ3の高校を掲載しているほか、16位以降の高校についても「早稲田大学2025年 大学合格者 高校別ランキング」ページにて紹介している。なお、「早稲田大学合格者 高校別合格者数ランキング2025」の学部別の合格者数2名までの内訳は有料版で見ることができる。

早稲田大学合格者 高校別ランキング2025の1位は?
大学合格者数「高校別ランキング」
【大学受験2025】東大 合格者数「高校別ランキング」公立トップは日比谷
【大学受験2025】京大 合格者数「高校別ランキング」4位は天王寺
【大学受験2025】慶大 合格者数「高校別ランキング」

《畑山望》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 武藤静香、離婚を発表 今後はシングルマザーに「わたしは好きなように自分が納得した人生を選んでいく」

    武藤静香、離婚を発表 今後はシングルマザーに「わたしは好きなように自分が納得した人生を選んでいく」

  2. 松村沙友理、フジ日枝久氏の退任に違和感「逃げてるように感じてしまった」

    松村沙友理、フジ日枝久氏の退任に違和感「逃げてるように感じてしまった」

  3. 医師の夫が浮気して別居。「婚姻費用が振り込まれない!このままじゃ娘は私立小を退学に!?」夫から生活費を回収する方法とは【行政書士が解説】

    医師の夫が浮気して別居。「婚姻費用が振り込まれない!このままじゃ娘は私立小を退学に!?」夫から生活費を回収する方法とは【行政書士が解説】

  4. 入学祝い、最多は「現金」高校入学で約2万…意識調査

    入学祝い、最多は「現金」高校入学で約2万…意識調査

  5. 麻しん(はしか)患者急増、国内感染が増加

    麻しん(はしか)患者急増、国内感染が増加

ランキングをもっと見る