40代がやりがち「マットな厚塗り肌」は老け見えに直結!?佐田真由美さんが自身のコスメブランドで「あえてファンデーションを作らなかった」理由とは? | NewsCafe

40代がやりがち「マットな厚塗り肌」は老け見えに直結!?佐田真由美さんが自身のコスメブランドで「あえてファンデーションを作らなかった」理由とは?

女性 OTONA_SALONE/BEAUTY
40代がやりがち「マットな厚塗り肌」は老け見えに直結!?佐田真由美さんが自身のコスメブランドで「あえてファンデーションを作らなかった」理由とは?
40代がやりがち「マットな厚塗り肌」は老け見えに直結!?佐田真由美さんが自身のコスメブランドで「あえてファンデーションを作らなかった」理由とは? 全 1 枚 拡大写真

年齢を重ねてもイキイキと輝きを放ち続けるモデル、佐田真由美さんが自身初のコスメブランドをプロデュース! 新ブランド「THE FLOWER SHOP(ザ・フラワーショップ)」のローンチイベントにて、ブランドに対する思いのほか、40代が抱えるメイク悩みについてお話を伺いました。

40代のメイクの悩み、佐田さんの考える打開策は?

——読者のお悩みで多いのが「肌のお悩みを隠そうとして、つい厚塗りになる」「トレンドが分からず、20代の頃のままのメイクから抜け出せない」というものです。佐田さんの考えるオトナ世代におすすめのメイクはどんなものですか?

「年齢を重ねると『私のメイクはこう』と、どんどんこり固まったものになってしまいます。それがどんどん積み重なって、メイクが化石化してしまうんです。

また、私たち世代がばっちりメイクをすると、『近寄りがたい』とか『隙がない』という印象になってしまうのも困りものです……。そんな時の打開策の提案としては、ギラギラではなく適度なツヤ、マットではなく湿度のあるしっとりとした肌を作るように心がけることです。近寄りがたい大人ではなく、抜け感のあるチャーミングな女性を目指したいですよね」

大人のメイクは「足すよりも捨てる」ことが大事

——厚塗りすると老けて見えると頭ではわかってはいても、どうしてもお悩みが気になって重ねてしまいます……。

「厚塗りメイクになる理由のひとつに、ファンデーションの間違った使い方があると思います。もっと隠さなきゃとどんどん重ねてしまい、そのせいでキレイなキメまで隠してしまうことも。

マットで厚ぼったい肌は見た目年齢を上げることにもつながるので、年齢を重ねてこそ『抜け感』を出すことを意識しましょう。

今回私がプロデュースしたコスメブランド『THE FLOWER SHOP(ザ・フラワーショップ)』のデビューラインでは、あえてファンデーションを作っていません。下地とコンシーラーだけでベースメイクをしてみませんか?という提案をしていて、これにはちゃんと理由があります。

白浮きしないナチュラルな下地をベースに、気になる部分にだけコンシーラーを使うことで、よりナチュラルな仕上がりに。ファンデーションを使わないと、崩れも気にならなくなりますよ」

ツヤでもマットでもない、目指すは「湿り気」のある肌

——ブランドのローンチイベントでは、佐田さんと一緒にヘア&メイクアップアーティストのイガリシノブさんが登壇し、トークセッションとメイクのデモンストレーションを開催。お二人の会話の中でたびたび使われていた「大人の肌には適度な湿り気が必要」という言葉がものすごく印象的でした。「湿り気のある肌」とは具体的にどんな肌なのでしょう?

「若々しく見えるためにツヤは欠かせません。でも過剰なラメやパールでギラギラしすぎるのは、小じわの目立ちにもつながるので、大人の肌にはNG。しっとりとしたうるおい感のある肌×ふとした瞬間に見えるツヤ感、それが『湿り気のある肌』ということですね。湿り気があると多幸感にあふれた印象になれますよ」

疲れが抜けない、気分が落ち込んだときの対処法は?

気分の落ち込みや疲れを癒すには?

——いつもエネルギッシュな印象の佐田さんですが、年齢を重ねるにつれ、疲れが取れにくくなったり、気持ちが落ち込んだりすることも出てくると思います。そんな時はどうやって解消していますか?

「トレーニングですね。私はジャイロトニックというトレーニングをしているのですが、トレーニングをしている時って、脳から幸せホルモンと言われる『セロトニン』が分泌されているそうなんです。なので、体を動かした後は体だけでなく心もリフレッシュできてすっきり。ほかにはビタミンのサプリを摂ったり、毎朝青汁を飲んだり、そうやって健康管理をしています」

——読者からのお悩みで「どうしても人と比べてしまう」というものが寄せられています。佐田さんもそういうことはありますか? またおすすめの解決法があれば教えてください。

「女性ならわかると思うのですが、ホルモンの影響で体の調子がいいときと悪いときってあるじゃないですか。今は体調がつらいけど、これを乗り越えたらまた楽になるっていう。それって経験を重ねるうちにだんだん予測がつくようになってきますよね。

気持ちが落ち込んだ時もそれと同じように考えればいいと思います。落ち込んでいる時に無理に元気を出そうとせずいったん受け入れる。『時間が経てばまた上がってくる』そう思ってしばらく待ってみてください。必ず上がってきますから。

そのためには休むことも大切。気持ちが落ち込んでいるときは、体が休みを欲しているのだと思って積極的に休息を取るのがおすすめです」

【こちらの記事も読まれています】

「40代の肌にラメ落ちは絶対に許せない」「目指したいのは内側から繊細にツヤめく肌」佐田真由美が大人のためのコスメをプロデュース!イガリシノブも絶賛の下地は何が違う?

ザ・フラワーショップの商品は、[/hidefeedSN]@cosme OSAKA、@cosme TOKYO、全国のロフトなどで販売中。

マンネリメイクに悩んでいる人やもっとメイクを楽しみたい人はぜひ手に取ってみてください!

【PROFILE】

佐田真由美さん

3歳からモデル活動を開始。10代では雑誌「ViVi」でカリスマ的人気を博し、ファッションリーダーとして同世代の女性から圧倒的な支持を得る。その後、女優として映画やドラマに出演。歌手としても活躍。二児を出産後モデル復帰し、現在はファッション誌を中心に活動、類稀なセンスと感性で人気ブランドとのコラボレーション企画も多数。

撮影/森﨑一寿美


《OTONA SALONE》

アクセスランキング

  1. 長女が、自慰行為をしていることに気がついた。幼い4歳の子でもすることなの?それともうちの子だけがおかしいの?気になってネット検索をすると、様々な情報が出てきた【やめられない娘と見守れない私#7】

    長女が、自慰行為をしていることに気がついた。幼い4歳の子でもすることなの?それともうちの子だけがおかしいの?気になってネット検索をすると、様々な情報が出てきた【やめられない娘と見守れない私#7】

  2. 広末涼子、釈放「薬物に一切関与しておりません」「精神的に不安定な状態がみられた」所属事務所が謝罪・今後について説明も【全文】

    広末涼子、釈放「薬物に一切関与しておりません」「精神的に不安定な状態がみられた」所属事務所が謝罪・今後について説明も【全文】

  3. 柏木由紀、ベアトップドレスで美デコルテ輝く「透明感がすごい」「色っぽい」と反響

    柏木由紀、ベアトップドレスで美デコルテ輝く「透明感がすごい」「色っぽい」と反響

  4. 「よっちゃんイカ」の容器は、シェーカーの代わりに使える?! すっぱい攻撃力がハンパない!【ぷりっつさんち#75】

    「よっちゃんイカ」の容器は、シェーカーの代わりに使える?! すっぱい攻撃力がハンパない!【ぷりっつさんち#75】

  5. 【森永卓郎の「予見」】「トランプ関税」クライシス!今後どうなる?どう動くべき?「オルカンかS&P500か?」より、もっと見直すべきこと

    【森永卓郎の「予見」】「トランプ関税」クライシス!今後どうなる?どう動くべき?「オルカンかS&P500か?」より、もっと見直すべきこと

ランキングをもっと見る