朝ドラ「あんぱん」朝田家3姉妹の衣装は「アンパンマン」キャライメージ 祖父&父ら名前の由来も説明 | NewsCafe

朝ドラ「あんぱん」朝田家3姉妹の衣装は「アンパンマン」キャライメージ 祖父&父ら名前の由来も説明

社会 ニュース
今田美桜(C)モデルプレス
今田美桜(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/04/11】4月11日放送の情報番組「午後LIVE ニュースーン」(NHK総合・毎週月~金15時10分~)では、連続テレビ小説「あんぱん」(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)を特集。プロデューサーや美術チームからの情報として、登場人物の名前の由来や衣装の秘密が公開された。<※ネタバレあり>

【写真】朝ドラ「あんぱん」今田美桜、ドキンちゃんイメージのオレンジ衣装

◆「あんぱん」朝田3姉妹の衣装の秘密

同番組のコーナー「旬の番組テイスティング」にて、4月7日~11日の週を振り返り。進行役を務めた瀬戸光アナウンサーは「今日は皆さんのネットの声を元に、実際に視聴者の皆さんが知りたいことを直接プロデューサーに聞いてきました」と裏話を紹介した。

主人公・朝田のぶの祖父・釜次(吉田鋼太郎)と亡くなった父・結太郎(加瀬亮)について、それぞれ「それいけ!アンパンマン」のキャラクターであるかまめしどん、おむすびまんに由来していることを説明。さらに、瀬戸アナは美術チームからの情報として「衣装にも色々とこだわりがあるようです」と明かし、のぶ(永瀬ゆずな/今田美桜)の衣装はドキンちゃんをイメージしたオレンジ、のぶの妹で次女・蘭子(吉川さくら/河合優実)の衣装はロールパンナちゃんをイメージした紺と白、三女・メイ(永谷咲笑/原菜乃華)の衣装はメロンパンナちゃんをイメージした緑になっていることを伝えていた。

また、4月7日放送の第6話で、釜次が石材にぶつかり全治3ヶ月の怪我を負ってしまう不穏な展開から同週がスタートしたことについて「釜じい(釜次)とヤムおんちゃん(屋村草吉)だけは元気だと思っていたのに」という声があったことを受け、プロデューサーは「想定以上に皆さんのリアクションがあって制作スタッフもびっくりしています。脚本の中園ミホさんと毎回いろんな展開を起こして視聴者の皆さんに楽しんでもらったり、驚いてもらったりしたい」とコメントを寄せていた。

◆今田美桜ヒロイン朝ドラ「あんぱん」

朝ドラ第112作目となる本作は、国民的アニメ「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかしと妻・小松暢がモデル。何者でもなかった2人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどり着くまでの人生を描いた愛と勇気の物語。主人公の朝田のぶを今田、のちにのぶの夫となる柳井嵩を北村匠海が演じる。(modelpress編集部)

情報:NHK

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 重盛さと美「なんか裸感すごい」美デコルテ&ウエスト披露の私服姿に反響「セクシー」「スタイル抜群」

    重盛さと美「なんか裸感すごい」美デコルテ&ウエスト披露の私服姿に反響「セクシー」「スタイル抜群」

  2. 「名探偵コナン」放送30周年プロジェクト始動 記念ロゴ&ムービー解禁

    「名探偵コナン」放送30周年プロジェクト始動 記念ロゴ&ムービー解禁

  3. 日曜劇場「キャスター」初回、イケメンシェフ(宮舘涼太)の登場シーンが話題「斬新」「予想外だった」トレンド入りの反響

    日曜劇場「キャスター」初回、イケメンシェフ(宮舘涼太)の登場シーンが話題「斬新」「予想外だった」トレンド入りの反響

  4. SixTONES松村北斗、娘役・倉田瑛茉との「西園寺さん」共演後のエピソード明かす「自分でエピソード披露してもう1回キュンとした」

    SixTONES松村北斗、娘役・倉田瑛茉との「西園寺さん」共演後のエピソード明かす「自分でエピソード披露してもう1回キュンとした」

  5. 京本政樹、大物俳優の兄がマネージャーだった 息子・SixTONES京本大我も驚き「初耳でした」

    京本政樹、大物俳優の兄がマネージャーだった 息子・SixTONES京本大我も驚き「初耳でした」

ランキングをもっと見る