まず最初に注目したいのは、初期設定の簡単さです。スマートフォンでの接続は非常にスムーズで、本体に表示されるQRコードを読み込むだけで、特別な知識がなくてもすぐにWi-Fiに接続できます。もちろん、手動で設定する方法も用意されており、SSIDとパスワードを入力することで、スマホやパソコンとも簡単に接続可能です。Windowsパソコンの場合は、タスクバーのWi-FiアイコンからSSIDを選ぶだけ。LANケーブルやUSB Type-Cポートを活用した有線接続もでき、利用シーンに応じた柔軟な使い方ができます。


さらに便利なのが、WPSボタンやWi-Fi設定の引き継ぎ機能です。例えば、WPSに対応しているプリンターなどの周辺機器とは、ボタンを押すだけで自動接続が完了。過去に使っていたルーターからSSIDやパスワードをそのまま引き継げる「Wi-Fi設定のお引っ越し」機能も搭載されており、買い替え時の手間が大きく軽減されます。機種変更に不安がある方にも心強い機能と言えるでしょう。

以上のように、「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」は、初心者にもやさしい操作性と、上級者にも嬉しいカスタマイズ性を兼ね備えたルーターです。設定を一通り把握しておくことで、より快適に、そして効率的にネット環境を活用することができるでしょう。
■筆者プロフィール
トヨ(堀行秀吉)
家電量販店歴18年(現在20年)、パソコンやPC周辺機器、ネット回線やスマホなどを専門としています。
プロフィール→https://wifi-land.com/administrator/
トヨサポ→https://www.youtube.com/@toyosapo
Threads ID →hi_de_e