【GW2025】チームラボ新作展示、札幌にオープンする美術館で5/2より | NewsCafe

【GW2025】チームラボ新作展示、札幌にオープンする美術館で5/2より

子育て・教育 リセマム/趣味・娯楽/その他
新作展示「教会跡に増殖する無量の生命 - A Whole Year per Year」(C)チームラボ
新作展示「教会跡に増殖する無量の生命 - A Whole Year per Year」(C)チームラボ 全 5 枚 拡大写真
 チームラボは、2025年5月2日にプレオープンする札幌市中央区宮の森に位置する美術館「J Art Foundation」にて、新作「教会跡に増殖する無量の生命 - A Whole Year per Year」を展示する。2006年に閉館した札幌宮の森美術館を改修し、約7年ぶりにオープンする新施設での披露となる。

 J Art Foundationは、北海道で最初の現代美術館として2006年に開館した札幌宮の森美術館を前身とし、結婚式場と作品展示スペースを併設した宮の森ミュージアム・ガーデンを改装する形で誕生した。

 チームラボの新作「教会跡に増殖する無量の生命」は、現実世界と同じ時間の流れの中で、花々が季節とともに移り変わるようすを表現している。花々は誕生と死、増殖と死滅を繰り返し、人々が花に触れると花は倒れて死ぬ。作品はチームラボが考える「超主観空間」によって平面化されており、鑑賞者は視点が固定されず、身体が自由で動的に。作品世界が映し出された壁は、作品との境界面にならず、花は壁の境界面を曖昧にし、作品世界は、人々の身体のある空間と連続するという。

 チームラボは、2001年から活動を開始したアートコレクティブで、アート、サイエンス、テクノロジー、自然界の交差点を模索する国際的な学際的集団である。アーティストやプログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、さまざまな分野のスペシャリストから構成されている。

◆常設展示「教会跡に増殖する無量の生命 - A Whole Year per Year」
開設日:2025年5月2日(金)
開館時間:13:00~20:00 (最終入館18:00)
会場:J Art Foundation(札幌市中央区宮の森2条11-2-1)
チケット:大人2,000円、学生1,500円、小学生500円、未就学児無料(すべて税込)
チケット購入:Webサイトでの日時指定予約制(窓口販売なし)

《風巻塔子》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 間宮祥太朗、“芝居がすごい”と唸った共演者「オシャレ」今後の豪華ゲスト2人のヒント明かす【「イグナイト」インタビュー】

    間宮祥太朗、“芝居がすごい”と唸った共演者「オシャレ」今後の豪華ゲスト2人のヒント明かす【「イグナイト」インタビュー】

  2. 「花印を持つ娘」って私のこと?運命の再会に心がざわつく。この胸騒ぎの正体を知りたい【龍神と許嫁の赤い花印#21】

    「花印を持つ娘」って私のこと?運命の再会に心がざわつく。この胸騒ぎの正体を知りたい【龍神と許嫁の赤い花印#21】

  3. 「え?また例の保護者がやってきた…」落ち着いて話を聞くつもりが相手のペースに飲まれしまう【アテナの卒業式#29】

    「え?また例の保護者がやってきた…」落ち着いて話を聞くつもりが相手のペースに飲まれしまう【アテナの卒業式#29】

  4. 東大タレントに対して東大はどう思っているのか。「実は教授がキレている?」まさかの理由とは

    東大タレントに対して東大はどう思っているのか。「実は教授がキレている?」まさかの理由とは

  5. 日常から離れるとお酒のことを忘れられると気がついた。いいことかも【お酒で壊れた人が集まる場所で#15】

    日常から離れるとお酒のことを忘れられると気がついた。いいことかも【お酒で壊れた人が集まる場所で#15】

ランキングをもっと見る