USJ発「ONE PIECE」「呪術廻戦」エンタメ体験がアメリカに上陸 グリーティング、グッズやフード展開 | NewsCafe

USJ発「ONE PIECE」「呪術廻戦」エンタメ体験がアメリカに上陸 グリーティング、グッズやフード展開

社会 ニュース
UNIVERSAL FAN FEST NIGHTS/提供画像
UNIVERSAL FAN FEST NIGHTS/提供画像 全 1 枚 拡大写真
【女子旅プレス=2025/04/28】アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスにある「ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド」において、2025年5月18日(日)まで週末の夜に開催する期間限定イベント「UNIVERSAL FAN FEST NIGHTS」が開幕。同イベント内で「ONE PIECE」「呪術廻戦」をテーマにしたリアル・エンターテイメントがアメリカに初上陸した。

【写真】USJ「ミニオン・パーク」1.4倍にエリア拡張

◆「ONE PIECE」「呪術廻戦」のリアル体験がアメリカに上陸

「UNIVERSAL FAN FEST NIGHTS」は、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドにて初めて開催する、夜のパークを中心に繰り広げられるスペシャル・イベント(開催日程限定)。

同イベントは、日本発のエンターテイメント・ブランドの魅力を“超リアル”に体験できるユニバーサル・スタジオ・ジャパン生まれのイベント「ユニバーサル・クールジャパン」の成功に着想を得ており、大阪のパークで20年に亘って築きあげてきた“日本エンターテイメント・ブランドのリアル体験化”のノウハウが注ぎ込まれている。

期間中は、全身でどっぷりと作品の世界に入り込めるグリーティングや、日本発の人気のシアター・ショー・アトラクション体験、そしてユニバーサル・スタジオ・ジャパンで好評だったオリジナルグッズやフードなども展開している。

◆「ONE PIECE at UNIVERSAL FAN FEST NIGHTS」

現地時間25日には、イベントの開幕を祝うセレモニーを実施。開幕を待ちきれないファンたちの熱狂で、会場は大盛り上がりのなか幕を開けた。

「ONE PIECE」の世界を再現した海賊たちの旗がなびくエリアに、「ONE PIECE」のコスプレ衣装を身にまとったファンが集まるとエリアはまるで海賊の村さながらに。

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドのみで行われるキャラクターグリーティング「ONE PIECE:Grand Pirate Gathering」が開催され、ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジら5人の麦わらの一味が続々と登場。目の前にあらわれた麦わらの一味にファンが歓喜するなか、一緒に記念撮影を楽しみ、そこで出会ったファンたちとの友情を深めたり、エリア一体がまるで宴が始まったかのような盛り上がりをみせた。

◆「呪術廻戦 at UNIVERSAL FAN FEST NIGHTS」

2022年、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと人気アニメの初コラボレーションで好評だったTVアニメ「呪術廻戦」史上初のシアター・ショー・アトラクションがアメリカにデビュー。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンだけのオリジナルストーリーと圧倒的な迫力とクオリティの映像、振動や水しぶきなどの特殊効果の融合により、呪術師(じゅじゅつし)と呪霊のリアルな戦いが目の前で繰り広げられる。

これまでユニバーサル・スタジオ・ジャパンでしか体験できなかった「呪術廻戦」のリアルな世界をイベント期間だけはアメリカでも体験することができる。(女子旅プレス/modelpress編集部)

■『UNIVERSAL FAN FEST NIGHTS』概要
<開催場所> 米国 カリフォルニア州 ロサンゼルス ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド
<開催時期> 2025年4月25日(金)~27日(日)、5月2日(金)~4日(日)、9日(金)~11日(日)、16日(金)~18日(日)

(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
TM & (C) 2025 Universal Studios.All rights reserved.

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 東尾理子、子ども3人分の手作り弁当公開「好みに合わせて全員違う」「尊敬」と絶賛の声

    東尾理子、子ども3人分の手作り弁当公開「好みに合わせて全員違う」「尊敬」と絶賛の声

  2. 永野芽郁、生放送で謝罪「誤解を招くような軽率な行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」

    永野芽郁、生放送で謝罪「誤解を招くような軽率な行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」

  3. 「学校に行きたくない!」に「なんで?」と聞き返すのが、ナンセンスな理由とは。不登校家庭を20年以上指導してきて、見えてきたこと【公認心理師が解説】

    「学校に行きたくない!」に「なんで?」と聞き返すのが、ナンセンスな理由とは。不登校家庭を20年以上指導してきて、見えてきたこと【公認心理師が解説】

  4. ぼる塾・田辺智加、毎月健康診断に行くワケ「だんだん良くなってくると、頑張ろうって…」

    ぼる塾・田辺智加、毎月健康診断に行くワケ「だんだん良くなってくると、頑張ろうって…」

  5. 私の腸の状態は?たった10項目に答えるだけで、マル分かりの最強チェックリスト!腸活迷子のあなた、必見です【日本美腸協会】

    私の腸の状態は?たった10項目に答えるだけで、マル分かりの最強チェックリスト!腸活迷子のあなた、必見です【日本美腸協会】

ランキングをもっと見る