夜の遊園地「のんほいパーク」5月限定で夜間開放 | NewsCafe

夜の遊園地「のんほいパーク」5月限定で夜間開放

子育て・教育 リセマム/趣味・娯楽/小学生
「夜のゆうえんち」ちらし
「夜のゆうえんち」ちらし 全 2 枚 拡大写真
 愛知県豊橋市の豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)は2025年5月10日より、土日限定で遊園地エリアを夜間開放する。昼間とは異なる幻想的な装いの園内で、9種類の遊具が乗り放題となり、大観覧車からの夜景や、暗がりの中を進むサイクルモノレールのスリルを楽しめる。

 「夜のゆうえんち」は、5月10日の土曜日から、土日限定で5月25日の日曜日まで計6日間にわたって開催予定で、雨天時は中止となる。

 乗り放題の対象となる遊具は、大観覧車、のんほいコースター、サイクルモノレール、メリーゴーランド、ヴァルカン伝説、フラワーカップ、こども汽車、バトルファイアー、バッテリーカーなど。特に、夜の遊園地を駆け抜ける「のんほいコースター」や、はしご車で放水して的を狙う「バトルファイアー」は、子供から大人まで楽しめるアトラクションとなっている。

 また本格的なカート専用コースを走れる「のんほいサーキット」は、乗り放題の対象外となるが、2回乗車すると次回使える無料券が1枚もらえる特典があるという。

 夜のゆうえんちの当日は午後4時30分にいったん閉園し、午後5時30分から夜の部をスタートする。ナイトZOOとは異なり、動物園エリアには入れないが、植物園温室には入室可能。雨天時の中止は、当日の午後2時ごろまでに公式ホームページで発表される。

◆夜のゆうえんち
開催日:2025年5月10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)
開園時間:17:30~21:00(最終入園は20:30)
入園料:大人800円、小中学生500円、未就学児は無料
駐車場:無料
※入園は東門のみで、東駐車場が満車になり次第、入場規制を実施する場合あり

《風巻塔子》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 実家が太くなくても、お金の心配なしで生きられる!?『子ども投資』著者・パックンに聞いた、マネー教育の心構えとは

    実家が太くなくても、お金の心配なしで生きられる!?『子ども投資』著者・パックンに聞いた、マネー教育の心構えとは

  2. 好青年イメージが一転クズ! 浅香航大の消せない過去

    好青年イメージが一転クズ! 浅香航大の消せない過去

  3. ダウンタウン浜田雅功、完全復活で息子のハマ・オカモトと競演実現「やりにくいわ~」親子並び軽快トークも

    ダウンタウン浜田雅功、完全復活で息子のハマ・オカモトと競演実現「やりにくいわ~」親子並び軽快トークも

  4. 矢吹奈子、母の“推し活”同行へ 2ショットに反響「可愛い親子」「優しさが溢れてる」

    矢吹奈子、母の“推し活”同行へ 2ショットに反響「可愛い親子」「優しさが溢れてる」

  5. 「もう寝室に来ないで!」高額の散財が止められない夫に、妻が下した最後通告とは

    「もう寝室に来ないで!」高額の散財が止められない夫に、妻が下した最後通告とは

ランキングをもっと見る