SEVENTEEN弟分・TWS“今”テーマの爽やかビジュアル 日本デビューシングル「はじめまして」オフィシャルフォト第2弾公開【独占カットあり】 | NewsCafe

SEVENTEEN弟分・TWS“今”テーマの爽やかビジュアル 日本デビューシングル「はじめまして」オフィシャルフォト第2弾公開【独占カットあり】

芸能 モデルプレス/ent/korean/talent
TWS(P)&(C)PLEDIS Entertainment
TWS(P)&(C)PLEDIS Entertainment 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/05/17】SEVENTEEN(セブンティーン)の弟分6人組ボーイグループ・TWS(トゥアス)のJapan 1st Single「はじめまして」(7月2日発売)より、オフィシャルフォト第2弾が公開された。【独占カットあり】

【写真】TWS、抜群スタイル際立つ制服姿

◆「今のTWS」テーマのオフィシャルフォト第2弾公開

前回のオフィシャルフォトのテーマが「学生時代のTWS」だったのに対して、第2弾では「今のTWS」がテーマになっている。オールホワイトのセーラールックをまとったTWSが公園、野原や海などで無邪気に過ごす、明るく爽やかな初夏のひと時を捉えている。

漫画から飛び出てきた主人公のような幻想的な写真は、同じクラスの友達、憧れの先輩、初恋の人など、見る人や立場によって様々ではあるが、ときめく感情をを掻き立てられるだろう。

◆沖縄撮影ビハインドレポート:撮影初日

撮影初日は快晴で、沖縄らしい気持ちの良い天気の中、撮影はソロカットからスタート。撮影日はまだ肌寒さが残る時期だったが、路地から現れたメンバー達は全員、オールホワイトの衣装を身にまとい、まるで漫画の中から飛び出てきた爽やかな初夏の主人公さながらだった。小道具の花を使いながら、無邪気な表情からアンニュイな表情、クールな表情など多様な表情を自由に見せながら撮影は進んだ。

続く団体のカットではいろいろな場所を自然な表情で歩きながら撮影を行った。そのシーンは遠くから見ているとまるで仲の良い地元の少年たちのように見えた。

撮影は沖縄の自然が多い地域での撮影だった為、突然猫が現れることも。前回のオフィシャルフォトで猫が登場したこともあり、メンバーは猫に興味深々な様子で、撮影の休憩時間にYOUNGJAE(ヨンジェ)、JIHOON(ジフン)、KYUNGMIN(ギョンミン)が笑顔で写真を撮るような少年らしいシーンが垣間見えた。

思わず写真を撮りたくなるような美しい花や、サンセットシーンがあり、撮影の合間に写真が得意なHANJIN(ハンジン)は、美しい風景を沢山写真に収めたり、SHINYU(シンユ)やDOHOON(ドフン)はロケ現場を自由に散歩をしながら自然を満喫していた。

◆沖縄撮影ビハインドレポート:撮影2日目

2日目の撮影は早朝からスタートしたにも関わらず、爽やかな笑顔で登場。野原での草花に囲まれながらしゃぼん玉を飛ばして撮影する姿は、まさに漫画の主人公のようで、メンバーの周りだけが初夏の雰囲気に包まれていた。

撮影の休憩時間にはシャボン玉の上手な飛ばし方をスタッフに教えてもらい、すぐにコツをつかんだDOHOONが、大小様々なシャボン玉を披露。スタッフからも歓声があがっていた。

それをみたHANJINもシャボン玉作りに挑戦したが、なかなかうまくいかず苦戦。何度も挑戦たが、結局満足のいかない結果に。しかし、HANJINのかわいらしい様子に撮影の現場が和んだ。

撮影現場の近くには海があり、リラックスした表情で見つめるSHINYUの傍ら、何かをとても楽しそうに話しこんでいるYOUNGJAEとKYUNGMIN、休憩時間中もビハインド撮影を熱心に撮影するJIHOONなど、思い思いの過ごし方で休憩時間を過ごしていた。

◆TWS、日本デビューシングル「はじめまして」

日本デビューシングルとなる「はじめまして」。同作は、爽やかで清涼感たっぷりのTWSが送る、まるでタイムカプセルから掘り起こしたような、誰もが経験したことがあるときめきや、きらめきが詰まった夏の想い出のように、日常の中に特別感を感じられる作品となっている。(modelpress編集部)

◆メンバーインタビュー

Q1.今日の撮影の感想を教えてください。

SHINYU:撮影のスポットがどこも素敵で、沖縄に行ってみたかったので、楽しみにしていました。撮影の合間に散歩ができたのも雰囲気がよくて天気も良くて良かったです。

DOHOON:「清涼感」とはどんな雰囲気か、日本でデビューということを意識して撮影に挑みました。天気も完璧でした!野原での撮影も楽しく撮影できました。

YOUNGJAE:昨日と今日ずっと撮影をしているのですが、日本でデビューは初めてなのでとても楽しみでワクワクしています。期待もしていますし、42(TWSのファンネーム)の皆さんが待っていて下さると思うので全力を尽くして最後まで撮影をするつもりです。(日本語で全て回答)

HANJIN:日本でデビューしたら、42の皆さんにTWSがどんなチームなのかを知ってもらうために、デビューアルバムの「Sparkling Blue」でお見せしたような「少年っぽさ」や「清涼感」などをお届けできるように頑張りました。

JIHOON:空がとても綺麗で清涼感があって、キラキラしていて綺麗でで良かったです。学校で、またこんな風景の中で、僕だけ20代の青春が始まった感じがしました。

KYUNGMIN:いよいよ日本デビューということで、昨年デビューのしたころの気持ちを思い出して緊張感も大きかったのですが、リラックスした雰囲気で撮影ができたので、うまく撮れているんじゃないかと思っています。幸せです。

Q2.注目して見てもらいたいポイントはありますか?

SHINYU:TWSの特徴である清涼感、純粋な雰囲気を見てもらいたいと思います。

DOHOON:ロケ撮影だったので背景がとても素敵で、「初恋」の雰囲気も頑張って表現したので見て欲しいです。

YOUNGJAE:TWSの新しい「少年っぽさ」と「爽やか」な感じと、映画のキャラクターのような魅力をお見せできると思います。(日本語で全て回答)

HANJIN:「少年っぽさ」「清涼感」をイメージしながら自由にポーズをとって表現したのでそこを見て欲しいです。

JIHOON:「青春」の雰囲気を今回のシングルではお見せしたいので、意識的にかっこいい感じや、かわいい感じのポーズや表情を見せるのではなく、本当に楽しんで感情に忠実に撮影をしました。衣装の純粋な感じも見て欲しいです。

KYUNGMIN:今回は今までの「清涼感」とは少し違った成長した「清涼感」を感じて欲しいです。僕達もデビューをして1年経ったので、成長した表情やポーズについても見て欲しいですね。今回のコンセプトに「初恋」の要素があり、その雰囲気を出せるように頑張りました!

Q3.沖縄でやってみたいことはありますか?

SHINYU:沖縄で海に行ってみたかったです。寒くもなく暑くもない天気で海もきれいで来られて良かったです。沖縄で何が美味しいのかまだ分からないので、いつか旅行で行って美味しいものを食べてみたいと思いました。

DOHOON:海を見てぼーっとしてみたいです。それと、海で遊んで、夕方に美しいサンセットを見たいです。

YOUNGJAE:沖縄も初めてですが、ロケ現場も海なので本当にきれいだなと思うし、とても癒されるし、メンバーたちとすごく楽しく撮影できていると思います。(日本語で全て回答)

HANJIN:初めて沖縄に来たので、期待感もありましたし、来てみたら風景も海もきれいで、天気もとても良くて、寒くも暑くもなく、撮影が楽にできました。風景も良かったのでセルカも沢山撮りました(笑)メンバーたちと旅行でも来てみたいです。

JIHOON:沖縄にはとても行ってみたかったので、沖縄用の音楽のプレイリストを作るほど期待していました!来てみると、撮影場所は海だったのですが、雰囲気がとても良くて、沖縄の海に来るのが大きな夢だったので幸せでした。この記憶を大切にしたいので、個人的に海でメンバー全員で写真を撮って思い出を残したいです。

KYUNGMIN:日本の海は行ったことがあったのですが、いつも海が恋しかったので来られてよかったです。そして、街並みや路地がとても綺麗でした。また来た時はきれいな砂浜のある海に行きたいです!

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 滝沢眞規子、残り物弁当に称賛の声「ボリューミーですごい」「芸術的」

    滝沢眞規子、残り物弁当に称賛の声「ボリューミーですごい」「芸術的」

  2. 「ママ、見て!」私はそれを見てギョッ!発達障害の娘の独特な“愛情表現”のかたち

    「ママ、見て!」私はそれを見てギョッ!発達障害の娘の独特な“愛情表現”のかたち

  3. 健康そのものだった私が、更年期で不調のオンパレードに。「ライブにも行けなくなりました」。50歳で迎えた“変化のとき”

    健康そのものだった私が、更年期で不調のオンパレードに。「ライブにも行けなくなりました」。50歳で迎えた“変化のとき”

  4. SUPER EIGHT丸山隆平、生い立ち初告白 芸能界入りのきっかけは2歳で別れた母「顔は覚えてなくて」

    SUPER EIGHT丸山隆平、生い立ち初告白 芸能界入りのきっかけは2歳で別れた母「顔は覚えてなくて」

  5. 私でも知ってる有名な家柄。しかも魔法がかかったみたいな出来事が。一体誰なの?【鬼の花嫁#9】

    私でも知ってる有名な家柄。しかも魔法がかかったみたいな出来事が。一体誰なの?【鬼の花嫁#9】

ランキングをもっと見る