ミセス、ディズニーにサプライズ降臨 ミッキー&ミニーとオープンカーでパレード | NewsCafe

ミセス、ディズニーにサプライズ降臨 ミッキー&ミニーとオープンカーでパレード

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
Mrs. GREEN APPLE(C)モデルプレス
Mrs. GREEN APPLE(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/07/01】3人組バンド・Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)が1日、東京ディズニーランドにサプライズ登場。7月2日から東京ディズニーリゾートでスタートする夏のスペシャルイベント「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」(7月2日~9月15日開催)でコラボレーションを展開。1日、Mrs. GREEN APPLEがディズニーランドにサプライズで登場した。

【写真】ミセス、ディズニーにサプライズ登場

◆Mrs. GREEN APPLE、東京ディズニーランドにサプライズ登場

「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」のロゴが描かれた旗を持ったダンサーが先導する中、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴、若井滉斗、藤澤涼架が、ミッキーマウス、ミニーマウスとともにバイオツアラー(オープンカー)に乗って、パレードルートを走行。

パレードのびしょ濡れプログラム「ベイマックスのミッション・クールダウン」には、Mrs. GREEN APPLEが担当したテーマソング「Carrying Happiness (Tokyo Disney Resort Version)」が使用されており、楽曲に乗って手を振りながらパレードを楽しんでいた。

◆Mrs. GREEN APPLE、東京ディズニーリゾートとSPコラボ

東京ディズニーランドでは前年に引き続き、びしょ濡れプログラム「ベイマックスのミッション・クールダウン」を開催。暑い夏でも楽しくクールダウンできるアトラクションやエリア内における“びしょ濡れ”演出、夏限定のスペシャルグッズやフードに加え、今年はMrs. GREEN APPLEが担当する同イベントのテーマソングとともに楽しめる夏限定のコンテンツが登場する。

Mrs. GREEN APPLEの楽曲とコラボレーションしているコンテンツは、まずは、東京ディズニーランドのアトラクション「ベイマックスのハッピーライド」 。6曲のオリジナルソングに、Mrs. GREEN APPLEの新たな楽曲が加わる。

東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーで新たに実施する「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」では、アップテンポな音楽に心を躍らせながらクールダウンも。このほか、7月下旬より両パークでスペシャルグッズも展開される。なお、東京ディズニーリゾートのアトラクションで、日本人アーティストの楽曲が流れるのは初となる。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. てんちむ、キャミ姿で背中タトゥー際立つ「綺麗な引き締まり方」「可愛い」の声

    てんちむ、キャミ姿で背中タトゥー際立つ「綺麗な引き締まり方」「可愛い」の声

  2. アミューズ、福山雅治の女性誌インタビューについて声明 元フジ専務大多亮氏主催の懇親会参加「第三者委員会には前向きに協力させていただきました」

    アミューズ、福山雅治の女性誌インタビューについて声明 元フジ専務大多亮氏主催の懇親会参加「第三者委員会には前向きに協力させていただきました」

  3. 「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

    「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

  4. 福山雅治、女性誌インタビュー掲載受けコメント フジ第三者委員会への協力認める・ファンへの思いも「大変心苦しく思っております」

    福山雅治、女性誌インタビュー掲載受けコメント フジ第三者委員会への協力認める・ファンへの思いも「大変心苦しく思っております」

  5. TKO木下隆行、タイへの移住発表 決断の理由明かす「昔から考えていた夢」

    TKO木下隆行、タイへの移住発表 決断の理由明かす「昔から考えていた夢」

ランキングをもっと見る