【夏休み2025】東京情報大学サマーキャンプ、最新VRで看護体験8/8-9
子育て・教育
リセマム/教育イベント/高校生

同イベントは、東京情報大学の看護実習棟をはじめとする最先端の設備が整った環境で行われ、看護の魅力と将来を体感できる内容となっている。参加者は、看護体験としてユニフォームを着用し、記念撮影を行うことができる。さらに、最新のVRを用いて命を救う体験や、赤ちゃんを抱っこしたり、お年寄りの気持ちを体験するなど、ドキドキの看護リアル体験が提供される。
模擬授業体験では、大学の授業を体験し、電子教科書を使用して「心臓の働き」について学ぶ。その後、「もしもの時、どうする?」をテーマにしたグループワークが行われる。これにより、参加者は看護の知識を深めるとともに、実践的なスキルを身に付けることができる。
また、2日目のサマーキャンプでは、東京情報大学に来ているキッチンカーが登場し、ランチ無料券が配布される。参加者は、かき氷やたい焼きなどを楽しむことができる。
対象は、2日間参加が可能な中学生・高校生。参加費は無料で、親子での参加も可能である。申込みは、2025年7月11日から7月31日までの期間、Webサイトから受け付けている。
◆サマーキャンプ2025
日時:2025年8月8日(金)13:00~16:00(12:30~13:00受付)、9日(土)10:00~15:00(9:30~10:00受付)
会場:東京情報大学 9号館看護実習棟(千葉市若葉区御成台4-1)
対象:中学生、高校生(親子での参加も可能)2日間参加可能であること
締切:2025年7月31日(木)
参加費:無料
申込方法:Webサイトより申し込み
《風巻塔子》
この記事の写真
/