この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。
英語で「She is swift. 」ってどんな意味?
正解は
↓
↓
↓
swift = 迅速、早い、素早い
動作・判断・反応などが速いことを表します。
「早い」という意味の quick, rapid, fast なども状況によって「手際が良い」と言う意味で通じるかと思います。
この swift ですが
「迅速な対応」という意味での「swift response」だったり
「素早い行動」という意味での「swift action」などで聞いたことがあるかもしれません。
「手際が良い」という意味で使われる例文を紹介します。
Wow, that was a swift cleanup.
わあ、手際よく片付けたね。
He’s really swift with paperwork.
彼はペーパーワーク(書類事務仕事)が本当に手際いいんだよ。
You were so swift getting everything ready.
全部準備するの、すごく手際よかったね。
swift のイメージ、つきましたか?
車にも スズキの『SWIFT』っていう車種がありますよね。軽快で俊敏な走りが特徴のため、そう名付けられたようです。
ぜひ覚えて使ってみてくださいね。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら