第66回国際数学オリンピック、世界1位獲得…6人全員メダル | NewsCafe

第66回国際数学オリンピック、世界1位獲得…6人全員メダル

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
日本選手団、全員メダル獲得(閉会式)
日本選手団、全員メダル獲得(閉会式) 全 5 枚 拡大写真
 第66回国際数学オリンピックが2025年7月10日~20日、オーストラリアにて開催され、日本代表の6人全員がメダルを獲得した。長野県松本深志高校3年の狩野慧志さんはパーフェクトスコア42点で世界1位。金メダル3つのほか、銀2つ、銅1つの計6つのメダルを獲得した。

 国際数学オリンピック(International Mathematical Olympiad:略称IMO)は、高校生以下を対象に数学の問題を解く力を競うコンテスト。1959年の第1回ルーマニア大会以来、毎年開催。今では100か国以上から1,000人を超える選手・役員が集結する国際的なイベントへ成長。日本は1990年から参加を開始し、毎年6名の選手を派遣している。

 第66回は7月10日~20日にかけてオーストラリアで開催。コンテストは7月15日・16日の2日間で行われ、各日4時間半で3問、2日間で計6問が出題された。

 金メダルに輝いたのは 長野県松本深志高校3年の狩野慧志さん、ラ・サール高校2年の濵川愼次郎さん、筑波大学附属駒場高校2年の山本一揮さんの3人。このうち狩野慧志さんはパーフェクトスコア42点で世界1位を獲得した。銀メダルは、帝塚山学院泉ヶ丘高校3年の若杉直音さん、灘高校1年の安藤匠吾さん、銅メダルは灘中学校2年の伊勢戸皓太さんが受賞。国別では100か国・地域中第4位に輝き、第50回IMOドイツ大会につぐ、高成績を収めた。

 次回、2026年の第67回国際数学オリンピックは、7月10日から中国・上海で開催される。

《川端珠紀》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 中山麻理さん死去 享年77 息子・中山麻聖が発表「家族に見守られながら穏やかに旅立ちました」

    中山麻理さん死去 享年77 息子・中山麻聖が発表「家族に見守られながら穏やかに旅立ちました」

  2. 北原里英、宝くじで高額当選 合計金額に衝撃「銀行の方もびっくりしてました」

    北原里英、宝くじで高額当選 合計金額に衝撃「銀行の方もびっくりしてました」

  3. カンヌで下半身チラリだったエヴァ・ロンゴリア。「彼女は常にノーパン派」の声も!

    カンヌで下半身チラリだったエヴァ・ロンゴリア。「彼女は常にノーパン派」の声も!

  4. はんにゃ.金田、結婚発表 相方・川島は離婚を同時に報告

    はんにゃ.金田、結婚発表 相方・川島は離婚を同時に報告

  5. 「24時間テレビ48」チャリティーライブ開催決定 乃木坂46・NiziU・EXILEら出演アーティスト解禁

    「24時間テレビ48」チャリティーライブ開催決定 乃木坂46・NiziU・EXILEら出演アーティスト解禁

ランキングをもっと見る