おむつが取れてない3歳児 祖母がトイトレに”ひと工夫”を加えた結果⇒「ばあば、おしっこ行こ」 | NewsCafe

おむつが取れてない3歳児 祖母がトイトレに”ひと工夫”を加えた結果⇒「ばあば、おしっこ行こ」

恋愛 恋愛jp
おむつが取れてない3歳児 祖母がトイトレに”ひと工夫”を加えた結果⇒「ばあば、おしっこ行こ」
おむつが取れてない3歳児 祖母がトイトレに”ひと工夫”を加えた結果⇒「ばあば、おしっこ行こ」 全 1 枚 拡大写真
皆さんは子どものトイレトレーニングをどう進めましたか?
なかには、祖母と一緒にトレーニングを始める子どももいるようで……。
今回MOREDOORでは、祖父母と孫の微笑ましいエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Jさんに場合


50代の祖母と3歳の女の子の孫とのエピソードです。

1月生まれの孫は、ちょうど3歳になったばかりで、この春から幼稚園に入園することになっていました。ただ、まだおむつがとれておらず、私は祖母として少し心配していました。

入園後におもらしをして恥ずかしい思いをさせたくなかったので、「少しでも楽しくトイレに行けるように」と思い、お気に入りの絵本を持ってトイレに誘うようにしました。

するとある日、孫の方から自ら絵本を手に取り、「ばあば、おしっこ行こ」と誘ってくれるようになったのです。

孫の行動に……


私の思いが伝わったようで、とても嬉しく感じました。

子どもは周囲の大人があたたかく導いてあげることが大切なのだと、改めて実感しました。
(57歳/パート)

祖母とのトイトレ


幼稚園入園を前に、孫のトイレ習慣を整えようと頑張った祖母のエピソードをご紹介しました。
トイレを「楽しいところ」と認識させることで、自主的にトイレに行くようになったようですね。
皆さんは祖父母と孫のほっこりエピソードはありますか?

※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)

【電車内で】こども「ねえ、着いたー?」母「まだだよ」→次の駅に着いた瞬間、こどもの可愛すぎる言葉に「朝から癒された」
【お風呂で…】息子「パパの背中汚れてるね」父「汚いか?ごめんな」次の瞬間、”予想外の発言”に『明日からも頑張れる』
【プールで】姉「なんか黒いもの洗ってるよ〜」その言葉に”違和感”。様子を見にいくと⇒2歳の衝撃行動に「ハッとした」

《恋愛.jp》

アクセスランキング

  1. まとめてお届け!「性のお悩み」実録マンガを見逃し配信〜女性用風俗編

    まとめてお届け!「性のお悩み」実録マンガを見逃し配信〜女性用風俗編

  2. 本田望結、ばっさりヘアカットで大胆イメチェン「新鮮」「どんどん綺麗になる」の声

    本田望結、ばっさりヘアカットで大胆イメチェン「新鮮」「どんどん綺麗になる」の声

  3. 大沢たかお、SNSでブーム“大沢たかお祭り”に言及「芝居をバカにされているとかは思わなかった?」の声に回答

    大沢たかお、SNSでブーム“大沢たかお祭り”に言及「芝居をバカにされているとかは思わなかった?」の声に回答

  4. SixTONES森本慎太郎、世界的スターとの交流語る「俺夢ができちゃって」再共演の目標宣言

    SixTONES森本慎太郎、世界的スターとの交流語る「俺夢ができちゃって」再共演の目標宣言

  5. 前田典子「50代最後の夏」美スタイル披露のビキニショット公開「美しすぎる」「いつまでも綺麗」の声

    前田典子「50代最後の夏」美スタイル披露のビキニショット公開「美しすぎる」「いつまでも綺麗」の声

ランキングをもっと見る