田舎の古い家に住む猫 ネズミが顔出した瞬間⇒まさかの反応に「他の猫とは違う」 | NewsCafe

田舎の古い家に住む猫 ネズミが顔出した瞬間⇒まさかの反応に「他の猫とは違う」

恋愛 恋愛jp
田舎の古い家に住む猫 ネズミが顔出した瞬間⇒まさかの反応に「他の猫とは違う」
田舎の古い家に住む猫 ネズミが顔出した瞬間⇒まさかの反応に「他の猫とは違う」 全 1 枚 拡大写真
皆さんのペットに苦手なものはありますか?
なかには、とある「動物」の気配や特定の「場所」に行くことを察すると隠れるペットもいるようで……。
今回は、ペットの行動に驚いたエピソードを2つご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。
※画像はイメージです。

Wさんの場合


うちで飼っている長毛種の猫の話です。

ふわふわの毛並みが魅力なのですが、日本の蒸し暑い夏はやはりつらいようで、見るからに暑そうな様子。

少しでも快適に過ごしてもらおうと、猫にも対応しているトリミングサロンに連れて行くことにしました。

そして2時間後、迎えに行って思わずクスッ。長毛だった体はすっかりスリムになり、まるで別の猫のようになりました。

ほっそりした姿がなんだか不思議で、思わず笑ってしまいました。

このことから、キャリーケースを出す音を聞くだけで、トリミングに行くのを察して隠れるようになりました。
(43歳/会社員)

Uさんの場合


うちの猫の話です。数年前、実家での出来事でした。

実家は田舎にあり、昔ながらの古い家。屋根裏や台所には、たまにネズミが顔を出します。

普通、猫といえばネズミを見つけたらすかさず追いかけるイメージがありますよね。

しかし、うちの猫は他の猫とは違うようです。

ネズミを見かけると、驚いたように飛び退いて、そそくさと机の下へ避難。

一度たりともネズミを追いかける姿を見たことがありません。

むしろ、ネズミを見つけるとよく机の下に逃げていました。
(25歳/会社員)

猫の苦手なもの


トリミングが苦手な猫とネズミが苦手な猫のエピソードをご紹介しました。
一見、得意そうに見えることでも、猫によっては苦手に感じることもあるんですね。その子の性格に合わせたお世話が大事なのかもしれません。
皆さんは、ペットの行動に驚いたことはありますか?

※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)

なぜか唸り声を出す猫 慌ててリビングにいった瞬間⇒まさかの行動に「強敵だ」「残念だったね」
敏感すぎる柴犬…禁句の”おふろ”を言い換えたら⇒まさかの状態に「思わず笑った」
テレビを見る愛犬 小型犬が映った瞬間→まさかのアピールに「思わず笑った」「健気だ」

《恋愛.jp》

アクセスランキング

  1. 吉田羊「カンヌ国際映画祭」で驚きの遭遇 「人だかりができて…」真相告白で笑い誘う

    吉田羊「カンヌ国際映画祭」で驚きの遭遇 「人だかりができて…」真相告白で笑い誘う

  2. 「行かないで…」熱でうなされる私のお願い。嘘みたいに優しくなった夫の対応は…【秘め婚 離婚前夜、今から愛を育てます #22】

    「行かないで…」熱でうなされる私のお願い。嘘みたいに優しくなった夫の対応は…【秘め婚 離婚前夜、今から愛を育てます #22】

  3. 【高校野球2025夏】バーチャル高校野球、甲子園全試合を無料配信…見逃し配信も

    【高校野球2025夏】バーチャル高校野球、甲子園全試合を無料配信…見逃し配信も

  4. 【高校野球2025夏】花巻東が勝利、智辯和歌山を制す

    【高校野球2025夏】花巻東が勝利、智辯和歌山を制す

  5. 雑誌「美人百花」休刊を発表 約20年の歴史に幕「百花レディ達に大きく感謝を申し上げます」【全文】

    雑誌「美人百花」休刊を発表 約20年の歴史に幕「百花レディ達に大きく感謝を申し上げます」【全文】

ランキングをもっと見る