六瀬ほしのさと小学校、生徒募集…料理・DIYなど体験会8/24 | NewsCafe

六瀬ほしのさと小学校、生徒募集…料理・DIYなど体験会8/24

子育て・教育 リセマム/教育・受験/未就学児
六瀬ほしのさと小学校(仮称)入学希望者向け体験会
六瀬ほしのさと小学校(仮称)入学希望者向け体験会 全 1 枚 拡大写真
 コクレオの森は、「みんなで創るミライの学校プロジェクト」として、私立学校の設立を目指し活動を続けてきた。今回、大阪府豊中市で70年以上にわたり幼児教育を実践してきたあけぼの学園とともに、兵庫県猪名川町・旧六瀬中学校跡地にて、2026年度開校を目指し「六瀬ほしのさと小学校(仮称)」の生徒募集を開始した。現在、兵庫県私学審議会に認可申請中だという。

 このプロジェクトの目的は、地域とのつながりや本物の体験を通して「自分らしさ」と出会う教育を提供することにある。子供ひとりひとりを星にたとえ、地域とのつながりや本物の体験を通して「自分らしさ」と出会う教育を行う。6つの教育コンセプト「えらぶ/やってみる/はなす/つながる/むきあう/みとめる」を掲げている。

 開校を見据え、入学希望者向けの体験会を2025年8月24日に開催する。対象は現年長から小2(2026年度 新1~3年生)の子供と保護者。体験会では、午前に「くらし」、午後に「きそ」の学習を体験することができる。

 午前の「くらし」では、選択制で「わくわくキッチン」や「学校DIY」を体験できる。「わくわくキッチン」では、野菜を選びカレーを作り、猪名川町産スイカでフルーツポンチも作る。「学校DIY」では、靴箱のペイントや木工作品づくりを行う。午後の「きそ」では、午前の活動に関連することばや数の基礎学習を行う。

 保護者向けには、子供の活動見学や学校説明、質疑応答、移住相談などが行われる。昼食は子供が作ったカレーが提供される。大人は試食分のルーのみで、ご飯などは持参する必要がある。体験会にて入学願書を配布する。

◆六瀬ほしのさと小学校体験会
日時:2025年8月24日(日)10:00受付/15:30終了
会場:旧六瀬中学校(兵庫県川辺郡猪名川町笹尾字大作14-1)
対象:現年長~小2(2026年度 新1~3年生)
参加費:子供1人3,000円(昼食付)※保護者同伴は各家庭2名まで。当日徴収
申込方法:Webサイトより申し込む

《風巻塔子》

アクセスランキング

  1. 体を求められるのが愛おしい。別れるのとは真逆の感情が芽生えてしまって…【秘め婚 離婚前夜、今から愛を育てます #29】

    体を求められるのが愛おしい。別れるのとは真逆の感情が芽生えてしまって…【秘め婚 離婚前夜、今から愛を育てます #29】

  2. 小島瑠璃子、新ヘアに絶賛の声「かなり思い切ったイメチェン」「ビジュ強い」

    小島瑠璃子、新ヘアに絶賛の声「かなり思い切ったイメチェン」「ビジュ強い」

  3. 高嶋ちさ子、16歳息子の姿公開「すっかり大きくなった」「イケメン感すごい」と絶賛の声

    高嶋ちさ子、16歳息子の姿公開「すっかり大きくなった」「イケメン感すごい」と絶賛の声

  4. ぼる塾「キングオブコント」辞退 準々決勝当日に発表

    ぼる塾「キングオブコント」辞退 準々決勝当日に発表

  5. AKB48、多忙期は1日にCM3本撮り「忙しすぎておかしくなって」ハプニングも 指原莉乃が明かす

    AKB48、多忙期は1日にCM3本撮り「忙しすぎておかしくなって」ハプニングも 指原莉乃が明かす

ランキングをもっと見る