高校生対象「Creative Award 」募集、秋田公立美術大
子育て・教育
リセマム/教育イベント/高校生

この公募の背景には、秋田公立美術大学が「やってみたい」という衝動から生まれる活動や表現に新しい価値観や視点が宿ると信じていることがある。まだ評価されていない活動でも、社会の枠組みにとらわれずに挑戦することを奨励している。
応募資格は、高校生であること。高等学校には、定時制高校、高等専門学校(3年生以下)、通信制高校、高等専修学校、特別支援学校(高等部)を含む。異なる高等学校の生徒で構成されたチームでの応募も可能だ。
審査員には、秋田公立美術大学の柚木恵介准教授、山川冬樹准教授、村上由鶴助教、そしてゲスト審査員としてアーティストのシシヤマザキ氏が参加する。審査員たちは、高校生の夢中になっている活動や表現を評価する。
応募はWebフォーム、メール、郵送で受け付けており、締切は10月15日午後5時(郵送の場合は消印有効)である。入選者は12月6日にオンライン交流会に参加し、12月18日に最終審査結果が発表される。
秋田県内の企業もこの公募を応援しており、JR東日本秋田支社、JA全農あきた、秋田魁新報社が協賛している。
◆全国高校生 何でも、アリ。Creative Award 2025
募集期間:2025年8月15日(金)~10月15日(水)
会場:オンライン
対象:全国の高校生
締切:2025年10月15日(水)17:00
参加費:無料
申込方法:Webフォーム、メール、郵送より申し込む
《風巻塔子》
この記事の写真
/