【大学受験2026】新潟工科大、辞退者の入学金を返還 | NewsCafe

【大学受験2026】新潟工科大、辞退者の入学金を返還

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
新潟工科大学
新潟工科大学 全 2 枚 拡大写真
 新潟工科大学は2025年8月7日、入学手続き者が入学を辞退した場合の学納金について、2026年度入学者選抜から、入学金を含めて返還すると発表した。一般選抜や大学共通テスト利用選抜のほか、総合型選抜公募型や学校推薦型選抜公募制なども対象とする。

 入学を辞退した私立大学の入学金をめぐっては、過去の最高裁判所判決で、大学は返還義務を負わないとされている。一方、学生や保護者の経済的な負担は大きく、文部科学省は6月26日に負担軽減のための方策や入学料の抑制などに努めるよう、全国の私立大学に通知を出している。

 新潟工科大学は、これらの動きを受けて、2026年度入学者選抜から入学金を返還すると発表。入学者選抜の合格者で、所定の入学手続きを完了したあと、2026年3月31日までに文書で入学辞退をした場合は、入学金、前期授業料、後援会費を返還する(事務手数料と振込手数料を差し引く)。2025年度入学者選抜までは、入学金を除く前期授業料と後援会費のみが返還の対象となっていた。

 学納金返還の対象となる入試区分は、一般選抜、大学共通テスト利用選抜、総合型選抜公募型、学校推薦型選抜公募制、学校推薦型選抜指定校制A日程(国公立大学に合格した場合のみ)。なお、専願入試区分の合格者は入学を辞退できない。

 新潟工科大学は、新潟県内の中小企業の社長らが、新潟県内の大手企業や新潟県に進出している大企業を巻き込んで1990年に「新潟工科大学設立同盟会」を結成したことから始まり、県市町村が賛同し、公私が協調してお金を出し合い、1995年に開学。現在、工学部工学科と大学院工学研究科を設置している。

《奥山直美》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 渡邊渚、自身の活動の影響力に喜び「誰かに伝わっているんだなって思えました」

    渡邊渚、自身の活動の影響力に喜び「誰かに伝わっているんだなって思えました」

  2. 宮崎あおい、“17年前からガチファン”会いたかった芸人と対面 ネタも完璧再現「ずっと好き」

    宮崎あおい、“17年前からガチファン”会いたかった芸人と対面 ネタも完璧再現「ずっと好き」

  3. 深田恭子、父の職業明かしスタジオ驚き 芸能界入りのきっかけは仕事現場で「声をかけていただいて」

    深田恭子、父の職業明かしスタジオ驚き 芸能界入りのきっかけは仕事現場で「声をかけていただいて」

  4. フジ佐久間みなみアナ、美脚披露フィギュアスケート姿のアザーカット特別公開 1週間で重版出来決定【1stフォトブック「みなみから」】

    フジ佐久間みなみアナ、美脚披露フィギュアスケート姿のアザーカット特別公開 1週間で重版出来決定【1stフォトブック「みなみから」】

  5. 【男子中学生ミスターコン2023ファイナリスト/エントリーNo.13「内田金吾」】敗者復活枠・福岡県出身の中学3年生

    【男子中学生ミスターコン2023ファイナリスト/エントリーNo.13「内田金吾」】敗者復活枠・福岡県出身の中学3年生

ランキングをもっと見る