高校生「科学の甲子園」全国大会、3/20-23 | NewsCafe

高校生「科学の甲子園」全国大会、3/20-23

子育て・教育 リセマム/教育イベント/高校生
第15回科学の甲子園全国大会
第15回科学の甲子園全国大会 全 2 枚 拡大写真
 科学技術振興機構(JST)は、科学好きの裾野を広げるとともに、次世代の科学技術・イノベーションの創出を担う優れた人材の育成を目的として、全国の高校生が学校対抗で科学の力を競う「第15回科学の甲子園全国大会」を、2026年3月20日から23日まで、つくば国際会議場およびつくばカピオで開催する。

 「科学の甲子園」は、高等学校等(中等教育学校後期課程、高等専門学校を含む)の生徒チームを対象として、理科・数学・情報における複数分野の競技を行う取組み。科学好きの裾野を広げるとともに、トップ層を伸ばすことを目的としている。

 全国大会では、各都道府県より選出された代表校が、科学技術・数学・情報における「筆記競技」と「実技競技」に取り組む。筆記競技は6人1チーム、実技競技は3~4人1チームで、課題を分担、相談するなど協力して成果を競いあう。

 各競技の成績点数の合計によって優勝チームを決定。優勝チームは文部科学大臣賞が授与されるほか、成績上位チームについても表彰される。

 なお、出場校の選考は、6月~12月に各都道府県で実施予定。

◆第15回科学の甲子園全国大会
日時:2026年3月20日(金・祝)から3月23日(月)
会場:つくば国際会議場(茨城県つくば市竹園2-20-3)および、つくばカピオ(茨城県つくば市竹園1-10-1)

《風巻塔子》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 「あんぱん」健ちゃん役・高橋文哉、50代・博多弁…初めてづくしの役作り デビュー5周年で掴んだ念願朝ドラへの思い【インタビューVol.1】

    「あんぱん」健ちゃん役・高橋文哉、50代・博多弁…初めてづくしの役作り デビュー5周年で掴んだ念願朝ドラへの思い【インタビューVol.1】

  2. 「あんぱん」健ちゃん役・高橋文哉、メイコ(原菜乃華)に恋心を抱いた瞬間は?「僕の中では細かく決めていましたが」【インタビューVol.2】

    「あんぱん」健ちゃん役・高橋文哉、メイコ(原菜乃華)に恋心を抱いた瞬間は?「僕の中では細かく決めていましたが」【インタビューVol.2】

  3. 4歳の孫と遊ぶじいじ 孫「大好きだよ!」と言った瞬間⇒頑固なじいじの”意外な反応”に「ほっこり」「尊い」

    4歳の孫と遊ぶじいじ 孫「大好きだよ!」と言った瞬間⇒頑固なじいじの”意外な反応”に「ほっこり」「尊い」

  4. 山田裕貴、元プロ野球選手の父・山田和利さんの永眠報告 4年前から癌闘病していた

    山田裕貴、元プロ野球選手の父・山田和利さんの永眠報告 4年前から癌闘病していた

  5. 後輩から「便利屋扱い」?私の「いいよ」をなめないで【部長と社畜の恋はもどかしい #10】

    後輩から「便利屋扱い」?私の「いいよ」をなめないで【部長と社畜の恋はもどかしい #10】

ランキングをもっと見る