オリラジ藤森慎吾「ラブトラ2」出身・妻との出会いは「本当にチャラい場」交際&結婚のきっかけとなった言葉とは | NewsCafe

オリラジ藤森慎吾「ラブトラ2」出身・妻との出会いは「本当にチャラい場」交際&結婚のきっかけとなった言葉とは

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
藤森慎吾(C)モデルプレス
藤森慎吾(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/08/28】お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾が27日、「乃木坂46のオールナイトニッポン」(ニッポン放送/毎週水曜25時~)に出演。妻との馴れ初めを明かした。

【写真】オリラジ藤森、15歳差の年下美人妻

◆藤森慎吾、妻との出会いを回顧

ラジオ番組「らじらー!サンデー」(NHKラジオ第1/毎週日曜よる8時5分~)やWOWOW「連続ドラマW 怪物」(毎週日曜よる10時~)で共演していた藤森とパーソナリティの久保史緒里。互いによく知った間柄であることから、藤森は今回ゲストとして登場した。藤森は、26日に自身のInstagramにて挙式を報告。その際の2ショットから藤森の妻は、Prime Videoにて独占配信中の恋愛リアリティ番組『ラブ トランジット』(Amazon Original)の最新作『ラブ トランジット』シーズン2に出演していたヨガインストラクターのミヅキであることが判明し、話題を呼んでいた。

藤森にはこの日、「奥さんのこと聞きたいっていう“チャラくない” 質問」がリスナーから沢山届いたと伝えられた。藤森は、奥さんとの出会いについて「全然本当にチャラい場だから」とし、お笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇の誕生日会のバーベキューだったと告白。また、そのときから「綺麗だなって。素敵だったからもうすぐ気にはなってたんですよ、第一印象で」と回顧したが、先輩芸人の誕生日会でもあることから、そのときにアプローチするようなことはせず「全然喋れなかった」と口にした。

そのため、交流するようになったのは後日共通の知人を通じてだったというが、後に妻に聞いてみると、初対面のバーベキューの際に、藤森が「『あの日すごくキラキラしていい人だった』って言われた」と振り返った。しかし、当時はほとんど口を交わしていなかったため、なぜ自分の第一印象が良かったのかを妻に尋ねたところ、当日隣に座っていた芸人たちの会話が「本当に下品でクソすぎたから、藤森さんがすごくいい人に見えた」と伝えられたそう。それゆえ、自分が棚ぼた的に「すごく紳士に見えたみたい」と語り、久保を笑わせた。

◆藤森慎吾、妻から言われた強烈な言葉

また、結婚に際しては妻の強力なイニシアチブがあった様子の藤森。42歳の藤森は「結婚しないんだったら付き合わない」と決めてはいたものの、奥さんは15歳も自身より若かったため「そういう気持ちがあるかわからなかった」のだという。

ところが、妻の方から「40超えたおっさんが、なんかまだなんか行けると思ってる顔してる!仕事柄若い子とかアイドルとか女優さんとかと仕事するんでしょ、なんか行けるとか思ってるでしょ、まだ?無理だから!」「40超えた人をマジでこんなに好きになってくれる人いないよ?」とプロポーズとも受け取れる言葉を投げかけられ「最終的にケツ叩いてくれたというか…」と回顧。そこで交際しすぐに結婚に至ったと説明した。そんな妻について「かっこいいわ〜!」と声をあげた久保に、藤森は「うん、すごい肝が据わってるというか…あの…ま、怖い…いや、怖いところもある…」とジョークを交えてのろけていた。

藤森と妻・ミヅキは2024年4月に結婚し、同年11月に第1子となる女児が誕生している。(modelpress編集部)

情報:ニッポン放送

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 「24時間テレビ48」タイムテーブル発表

    「24時間テレビ48」タイムテーブル発表

  2. 船越英一郎、再婚・子ども誕生 所属事務所がコメント「事実です」

    船越英一郎、再婚・子ども誕生 所属事務所がコメント「事実です」

  3. 久石譲、ハリウッド映画音楽デビュー『ビューティフル・ジャーニー』12月公開

    久石譲、ハリウッド映画音楽デビュー『ビューティフル・ジャーニー』12月公開

  4. 「水ダウ」藤井健太郎×クロちゃん×芸人による過激内容話題「大脱出」シーズン3配信決定 衝撃的セリフで幕開け

    「水ダウ」藤井健太郎×クロちゃん×芸人による過激内容話題「大脱出」シーズン3配信決定 衝撃的セリフで幕開け

  5. 上野樹里、夫・和田唱がミュージカル「のだめ」音楽“50曲”制作 絶賛に笑顔「唱さんも喜びます」

    上野樹里、夫・和田唱がミュージカル「のだめ」音楽“50曲”制作 絶賛に笑顔「唱さんも喜びます」

ランキングをもっと見る