「ボイプラ2」第2回生存者発表式、生配信で“ボーダー”24位候補者明らかに | NewsCafe

「ボイプラ2」第2回生存者発表式、生配信で“ボーダー”24位候補者明らかに

芸能 モデルプレス/ent/korean/talent
パク・ドンギュ、ファンジョーイー、ハン・ヘリジュン(C)CJ ENM. All Rights Reserved.
パク・ドンギュ、ファンジョーイー、ハン・ヘリジュン(C)CJ ENM. All Rights Reserved. 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/08/29】Mnetのグローバルボーイズグループデビュープロジェクト「BOYSPLANET(ボイプラ2)」(ABEMAにて日韓同時・国内独占無料放送/毎週木曜21時20分~)の第2回生存者発表が29日、MnetのYouTubeにて生配信された。今回のボーダーとなる24位の候補者3人が発表された。

【写真】「ボイプラ2」第7話時点での生存者

◆「BOYSPLANET」

「BOYSPLANET」は、「Girls Planet999」「BOYS PLANET」「I-LAND」「I-LAND2」など数々のオーディション番組を制作したスタッフの最新プロジェクト。ZEROBASEONEを輩出した「BOYS PLANET」に次ぐオーディションとして期待が寄せられており、2つのプロジェクト「BOYSPLANET K」「BOYSPLANET C」という2つのプラネットが同一進行でスタートし、第3話でKとCの練習生たちが合流。「BOYS II PLANET」として新たなミッションがスタートしている。

◆「ボイプラ2」ボーダー24位候補3人が明らかに

第6話~第7話では「第1回生存者発表式」で生存した48人の練習生たちが、ユニットに分かれて人気K-POP楽曲を披露し競う“ランク争奪ポジションバトル”の様子が放送された。ボーカル・ダンス・ラップのポジションに分かれ、オールスターと2スターがチームを作って創作ベースのステージを披露。今回は結果に応じてランクが入れ替わるシステムとなっており、最終的にオールスターの参加者全員には個人のベネフィット20万点、各ポジション別で1位を取ったチームにはチームベネフィット5万点と「M COUNTDOWN」出演の権利、公式プラットフォーム「Mnet Plus」で全体1位のチームは単独でオンラインミーティングを実施することができる資格が与えられた。ボーカルポジションはチャン・ハヌム、パク・ジュンイル、キム・ドンユン、ダン・ホン・ハイ、チェ・リブが所属するRose Blossomチーム、ダンスポジションはホー・シンロン、キム・ゴンウ、ファンジョーイー、ジャン グアンシュー、チェン・ボーウェンが所属するLALALALAチーム、ラップポジションはキム・ジェヒョン、キム・テジョ、ソウォンが所属するFamousチームがそれぞれ1位を獲得した。

今回の第2回生存者発表式では48人から24人までメンバーが絞られるが、プラネットマスターとしてATEEZ(エイティーズ)のサン(SAN)が登場した生配信では、ボーダーとなる24位の候補者が発表。24位候補となったのはパク・ドンギュ、ファンジョーイー、ハン・ヘリジュンの3人。大きくスクリーンに3分割で映し出されると、ファンジョーイーは涙目を浮かべていた。配信中にカウントダウンが始まり、そこから1時間限定で3人のうち1人を選ぶ投票が開始した。結果は9月4日21時20分からの放送内で明らかとなる。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 『もののけ姫』拡大上映決定!世界初のDolby Cinema上映&英語字幕版も 11月7日より

    『もののけ姫』拡大上映決定!世界初のDolby Cinema上映&英語字幕版も 11月7日より

  2. 女性用風俗リピーターになったワケ。勧めたのは夫!そのきっかけがあって【マンガ・性のお悩み実録ch】

    女性用風俗リピーターになったワケ。勧めたのは夫!そのきっかけがあって【マンガ・性のお悩み実録ch】

  3. 80代の祖父が大好きな4歳の孫 祖父の膝で眠る猫を見ると⇒孫の“まねっこ行動”に「ほっこり」

    80代の祖父が大好きな4歳の孫 祖父の膝で眠る猫を見ると⇒孫の“まねっこ行動”に「ほっこり」

  4. 狙ってる男とのデート先は、ボロボロの宿泊処だった【彼氏がママ活していたら…⁉ #40】

    狙ってる男とのデート先は、ボロボロの宿泊処だった【彼氏がママ活していたら…⁉ #40】

  5. 虫が大の苦手な私 洗濯物も外に干せなかったが⇒出産を機に「自分でもびっくり」

    虫が大の苦手な私 洗濯物も外に干せなかったが⇒出産を機に「自分でもびっくり」

ランキングをもっと見る