俳句甲子園、横浜翠嵐高校が初優勝…32チームが全国大会に
子育て・教育
リセマム/教育・受験/高校生

俳句甲子園は、高校生が5人1チームで俳句の出来栄えと鑑賞力を競い合う大会。第28回大会は、6月に地方大会を開催し、勝ち抜いた32チームが愛知県で開催された全国大会に挑んだ。
8月24日の決勝戦に進んだのは、神奈川県立横浜翠嵐高校(神奈川)と洛南高校(京都)の2校。松山市で開催された決勝戦では、「百」を兼題に両校が応戦。ディベートの時間を従来よりも1分長い4分間で競い合い、見事、横浜翠嵐高校が初優勝を飾った。
個人部門では、最優秀句に学習院女子高等科の本間まどかさんの作品「天に地に鶺鴒の尾の触れずあり」が選ばれた。
《川端珠紀》
この記事の写真
/