「二人道成寺」や浪花座…『国宝』本編映像入り主題歌MV解禁 井口理が歌唱参加 | NewsCafe

「二人道成寺」や浪花座…『国宝』本編映像入り主題歌MV解禁 井口理が歌唱参加

芸能 シネマカフェ/映画/邦画ニュース
「国宝 オリジナル・サウンドトラック」JK写 ©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会
「国宝 オリジナル・サウンドトラック」JK写 ©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会 全 5 枚 拡大写真
吉沢亮が主演を務め、横浜流星が共演する映画『国宝』から、歴史的ヒットを記念し本編映像を使用した主題歌「Luminance」のミュージックビデオ(MV)が解禁された。

本作の歌舞伎指導も務めた中村鴈治郎のもと、原作・吉田修一自身が3年の間歌舞伎の黒衣を纏い、楽屋に入った経験を血肉にして書き上げた渾身の作品を、『フラガール』の李相日が監督を務めて映画化した本作。

先日、公開77日間で観客動員数782万人、興行収入110.1億円を記録し、邦画実写としては22年ぶりの興行収入100億円突破を果たし、空前の社会現象に。『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(2003年公開、173.5億円)に次ぐ歴代第2位の成績となっている。

その主題歌「Luminance」を担当するのは、映画の音楽も手掛ける原摩利彦。作詞には坂本美雨が参加。そして「King Gnu」井口理が歌唱で参加。

「特別な誰かの人生に喝采を送りたい」という制作陣からの強いオファーを受けた井口の、透き通った歌声と、魂の高揚を感じる音楽が、美しく壮大な『国宝』の物語のラストを締めくくる楽曲に仕上がっている。

そんな主題歌「Luminance」原摩利彦 feat. 井口理に乗せて、映画本編映像が映し出される今回のスペシャルMVは、本編冒頭の雪が舞い落ちる中での宴会シーン、喜久雄が初めて訪れた歌舞伎小屋・浪花座、多くの観客の姿。喜久雄と俊介の圧巻の「二人道成寺」など、劇場で体感する感動を呼び起こすかのような映像となっている。

『国宝』は全国にて公開中。

「国宝 オリジナル・サウンドトラック」は各種音楽サービスにてダウンロード/ストリーミング配信中。

《シネマカフェ編集部》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 結婚発表のはじめしゃちょー、極秘交際していた理由「妻の詮索はしないように」呼びかけも

    結婚発表のはじめしゃちょー、極秘交際していた理由「妻の詮索はしないように」呼びかけも

  2. SUPER EIGHT村上信五「紅白」司会熱望も口にしなくなった理由「ごっつ色々ありましたやん」

    SUPER EIGHT村上信五「紅白」司会熱望も口にしなくなった理由「ごっつ色々ありましたやん」

  3. SUPER EIGHT横山裕、チャリティーマラソンまもなく出走 走る理由が明かされる【24時間テレビ】

    SUPER EIGHT横山裕、チャリティーマラソンまもなく出走 走る理由が明かされる【24時間テレビ】

  4. NEWS増田貴久「本当に嫌い」な言葉告白「使わないって決めてる」

    NEWS増田貴久「本当に嫌い」な言葉告白「使わないって決めてる」

  5. 「御上先生」吉柳咲良、キャミ×ミニスカで美スタイル際立つ「おしゃれで憧れ」「さすがの着こなし」と絶賛の声

    「御上先生」吉柳咲良、キャミ×ミニスカで美スタイル際立つ「おしゃれで憧れ」「さすがの着こなし」と絶賛の声

ランキングをもっと見る