『果てしなきスカーレット』芦田愛菜&岡田将生&細田守監督がヴェネチアへ「ずっと憧れの地でした」 | NewsCafe

『果てしなきスカーレット』芦田愛菜&岡田将生&細田守監督がヴェネチアへ「ずっと憧れの地でした」

芸能 シネマカフェ/映画/邦画ニュース
『果てしなきスカーレット』KAZUKO WAKAYAMA
『果てしなきスカーレット』KAZUKO WAKAYAMA 全 11 枚 拡大写真
細田守監督の最新作『果てしなきスカーレット』が、第82回ヴェネチア国際映画祭の【アウト・オブ・コンペティション部門】に選出され、芦田愛菜と岡田将生、細田守監督がヴェネチアに到着。公式上映を前に映画祭の会場であるヴェネチアの街を散策する様子が届いた。

本作は、中世ヨーロッパを舞台に、主人公の王女・スカーレットが父の復讐を果たすために≪死者の国≫で戦う姿を描く。スカーレットの声を芦田愛菜が、彼女と共に旅をする現代の日本人看護師・聖を岡田将生が演じる。

現地時間9月3日(水)、芦田と岡田、細田監督はヴェネチアの街を観光し、サン・マルコ広場やサンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂などを訪れた。芦田は念願のゴンドラに乗り「青空と綺麗な景色を楽しむことができて、素敵な街を感じ、とても心地よかったです」と語った。

岡田も「ゴンドラに乗ってみると、街の見え方が変わるんだと感じました」と感想を述べ、水の都・ヴェネチアの魅力を存分に楽しんだ様子。

今回の選出で、カンヌ・ベルリンと世界三大映画祭の全てに参加することとなった細田監督は「ヴェネチア国際映画祭は、映画を作る者として、ずっと憧れの地でした。この中世の街の中で最新の映画祭が行われることの、この地の芸術に対する器の大きさをすごく感じています」と喜びを噛み締めつつも、映画祭に対する熱いリスペクトの気持ちを語った。

今回海外映画祭初に参加となる芦田は「映像も音響も大迫力なものを、劇場の大きなスクリーンで(お客様と)観られるということがとても楽しみです」と明日に控える公式上映への気持ちを述べた。

岡田は「お客様がどのように作品を受け止めるのか、同じ空間でリアクションを感じながら、自分も反応しながら観ることが出来たら素敵な体験ができるのではないかと思っています」と映画祭での上映に期待を寄せた。

『果てしなきスカーレット』は11月21日(金)より全国にて公開。

《シネマカフェ編集部》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」我妻善逸&獪岳、火花散る激闘ビジュアル「anan」スペシャルエディション表紙登場

    「鬼滅の刃」我妻善逸&獪岳、火花散る激闘ビジュアル「anan」スペシャルエディション表紙登場

  2. Perfumeかしゆか、スウェット姿で美ウエストチラリ「可愛すぎる」「憧れます」

    Perfumeかしゆか、スウェット姿で美ウエストチラリ「可愛すぎる」「憧れます」

  3. 「所さんお届けモノです!」9月27日をもって終了 8年半にわたりレギュラー放送

    「所さんお届けモノです!」9月27日をもって終了 8年半にわたりレギュラー放送

  4. 松本潤「19番目のカルテ」最終話放送受けコメント「最後まで宜しくお願いします」出演中・清水尋也容疑者が逮捕

    松本潤「19番目のカルテ」最終話放送受けコメント「最後まで宜しくお願いします」出演中・清水尋也容疑者が逮捕

  5. パク・チャヌク監督最新作、26年3月公開決定 イ・ビョンホン、ソン・イェジンらのコメント&予告映像も到着

    パク・チャヌク監督最新作、26年3月公開決定 イ・ビョンホン、ソン・イェジンらのコメント&予告映像も到着

ランキングをもっと見る