いつでもどこでも就活できる、高校生向けバーチャル企業説明会 | NewsCafe

いつでもどこでも就活できる、高校生向けバーチャル企業説明会

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
ジョブドラフト ~メタバースFes~
ジョブドラフト ~メタバースFes~ 全 4 枚 拡大写真
 高校生の就職を支援するジンジブは、2025年9月8日から2026年3月末まで、高校生向けにメタバース空間の合同企業説明会「ジョブドラフト ~メタバースFes~」を開催する。この説明会は、東京都の「Be Smart Tokyo」プロジェクトの一環として、大日本印刷およびmonoAI technologyの技術協力を得て実現する。

 「ジョブドラフト ~メタバースFes~」は、全国の高校生が時間や場所を問わずにアクセスできる新しい形の合同企業説明会。高校生はメタバース空間でアバターを利用し、エリアを自由に移動し企業情報に触れることができる。これにより、何度も訪れて多様な仕事に触れることが可能となり、就職活動中の高校生には企業研究に、進路決定前の高校生にとってはキャリア教育のプログラムとして活用できる。

 昨今、高校生の採用は求人倍率が高く注目を集めているが、早期離職率が高いことが課題視されている。厚生労働省の調査によると、新規高卒就職者の就職後3年以内の離職率は38.4%であり、企業と高校生双方にとって課題となっている。就職活動スケジュールが短期間で、企業情報を得る機会や職場見学の経験が限られることも、ミスマッチの要因の1つと言われている。特に地域をまたぐ企業訪問は、時間的・物理的なハードルも高いのが実情である。こうした背景から、より早期に多様な企業情報にアクセスできる環境の整備や、キャリア教育の強化が求められている。

 ジンジブはこれまで、リアルな会場で高校生と企業の交流やおしごと体験の機会を提供してきたが、このたびメタバース空間を活用した「いつでもどこでも」企業情報に出会える新たなプラットフォームを開発した。大日本印刷とmonoAI technologyのテクノロジーの協力のもと、東京都の「Be Smart Tokyo」プロジェクトの支援を受けて運営が実現した。この取組みを通じて高校生の夢や希望をもった将来のキャリア選択へ貢献していく。

 「ジョブドラフト ~メタバースFes~」の開催期間は2025年9月8日から2026年3月末まで。参加対象は全国の高校生、参加費用は無料。ジンジブが支援するキャリア教育「ジョブドラフトCareer」の授業として学校単位での参加、または個人での申込みが可能。

 全国20エリアの仮想空間を用意し、高校生はアバターを利用して自由にエリア移動しながら、気になる企業ブースへ訪問することができる。企業ブースには「ジョブドラフトNavi」の企業ページへのリンク、企業紹介パネル、動画などを紹介する。

 これまでの会場開催の合同企業説明会と比べ、期間中は何度でも訪れることができる。何度も訪れることで興味関心を広げ、より多くの企業研究をすることも可能である。高校生のキャリアを育むプログラムとして、適職診断ツールや就活相談のアバターの設置、企業ブースにはインターンシップの受入の可否の明示があり、進路決定前の高校生のキャリア形成の機会を提供する。

 キャリア教育授業「ジョブドラフトCareer」と連動した活用をすることも可能。企業ブースを回るともらえる「ジョブドラフトコイン」が出現するなど楽しみながら参加ができる。5社ブースを回ると「就活ノート」のデータをプレゼントされ、さらにミッション達成で、ジョブドラフトキャラクターのフォトスポットが登場する。

《吹野准》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 江口のりこ、羽多子の演技は「全部台本通り」今田美桜&原菜乃華と参加「あんぱん」ファン感謝祭放送へ

    江口のりこ、羽多子の演技は「全部台本通り」今田美桜&原菜乃華と参加「あんぱん」ファン感謝祭放送へ

  2. 「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

    「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

  3. 志尊淳「24時間テレビ」水卜麻美アナの「一言で救われました」番組裏でのやり取り告白

    志尊淳「24時間テレビ」水卜麻美アナの「一言で救われました」番組裏でのやり取り告白

  4. 浜崎あゆみ、2人分の子ども用水筒公開 これまでの活動も回顧「ぜってー負けねー」「大切なものをこの世に残して去れない」

    浜崎あゆみ、2人分の子ども用水筒公開 これまでの活動も回顧「ぜってー負けねー」「大切なものをこの世に残して去れない」

  5. 「それスノ」人気企画が世界進出 TBS×国際コンテンツグループがタッグ

    「それスノ」人気企画が世界進出 TBS×国際コンテンツグループがタッグ

ランキングをもっと見る